さて、BASARA読み終わりました。
大分昔に読んだのですが
やはり読む年代によって感想変わるね。
もちろん面白かったのですが
いろいろ引っかかる点も多かったです。
主に
・だいたいビジュアル系
・ゲイネタ多し
・いちゃいちゃし過ぎ
・番外編多すぎ
という点に大いに引っかかりました。(笑)
人前で盛大にいちゃつかれますと
この周りの見えないリア充共め…
という負の感情がふつふつと…
あれ、こんなの昔は思わなかったのに…
一番かわいそうだなぁ、と思ったのはやはりタタラかなぁ。
結局更紗を守る為にタタラを前面に押し出したって事は
更紗の影武者的存在だったって事ですよね?
それを彼は知っていたのかなぁ。
更紗を守る為に敢えて自ら表に出ていたならちょっと胸熱。
後、今更気づいたのがナギが王家の人間だったという事ですか。
それはちょっとびっくりしたよ。ほんと今更だけど。
キャラの多さと、後半のストーリー飛ばし気味で
終盤はごちゃごちゃした感じがしましたが
重いテーマをきちんとまとめている辺りはすごい。
なんだかんだ言って27巻を2日で読んじゃいましたので
読み応えは十分あると思います。
大分昔に読んだのですが
やはり読む年代によって感想変わるね。
もちろん面白かったのですが
いろいろ引っかかる点も多かったです。
主に
・だいたいビジュアル系
・ゲイネタ多し
・いちゃいちゃし過ぎ
・番外編多すぎ
という点に大いに引っかかりました。(笑)
人前で盛大にいちゃつかれますと
この周りの見えないリア充共め…
という負の感情がふつふつと…
あれ、こんなの昔は思わなかったのに…
一番かわいそうだなぁ、と思ったのはやはりタタラかなぁ。
結局更紗を守る為にタタラを前面に押し出したって事は
更紗の影武者的存在だったって事ですよね?
それを彼は知っていたのかなぁ。
更紗を守る為に敢えて自ら表に出ていたならちょっと胸熱。
後、今更気づいたのがナギが王家の人間だったという事ですか。
それはちょっとびっくりしたよ。ほんと今更だけど。
キャラの多さと、後半のストーリー飛ばし気味で
終盤はごちゃごちゃした感じがしましたが
重いテーマをきちんとまとめている辺りはすごい。
なんだかんだ言って27巻を2日で読んじゃいましたので
読み応えは十分あると思います。