goo blog サービス終了のお知らせ 

カッシーのダンスブログ

社交ダンスの先生のあれこれ。

ダンスアーツ東京

2016-09-04 16:10:07 | 社交ダンス
昨日は営業後にスタンダードの踊り込みをすべく、東京の八重洲にある練習場 ダンスアーツ東京に行きました。
半年ぶりくらいかな? 綺麗で踊りやすいフロアです。




JDCチャンピオンの森脇先生と。(私は疲労感が顔に出ていますね 笑)

あれ?この画像…何かがおかしい。



パートナーと私は過去別々のコーチを師事しており、少々かみ合わないところもありましたが、最近少しずつ調和がとれつつあるように思えます。

来月から競技会に復帰しますので、今まで足踏みしていた分を取り返します!





JBDFオールスターダンスフェスティバル2016

2016-08-29 13:08:02 | 社交ダンス
昨日はグランドプリンスホテル新高輪 飛天の間にてオールスターダンスフェスティバル2016が開催されました。
一番大きな団体であるJBDF東部の現役プロ選手が一堂に会する、日本一のパーティーかも。




久しぶりの飛天の間。
今回は生徒さんとトライアルのみ出演。

とても広いフロアで、気持ちよく踊る事ができました。
皆様の頑張りに感謝。


新しいパートナーのマリヤ先生と



これから競技シーズン!我々も頑張ります。
まずはルーティンを作らねば。




ダンサーの休日

2016-08-25 21:16:05 | 社交ダンス
先日の月曜日と火曜日は本当は研修のはずでしたが、台風のため中止に…。
火曜日は台風も落ち着いたので、研修の代わりにスタジオの先生達とビアガーデンに行ってきました。




その後新宿の甘味処でカキ氷を…


何このサイズ!?



顔と比べると小さく見えるかな?



店の名前は忘れましたが、とても良い店でした。
近いうちにまた行きます。



そんでもって新宿に新しくできたスパ、テルマー湯 に行ってきました。
久々の連休でしたが、そこそこ充実した時を過ごせました。




さて、これからもちょくちょくパーティーがありますので氣を引き締めます!

STDS8周年舞踏晩餐会

2016-08-19 18:00:33 | 社交ダンス
お久しぶりです。
先週の日曜日、ホテル椿山荘にて私の所属しているスタジオのパーティーがありました。


(写真は新しい試み、ファッションショーの時のものです)



アマデモは去年よりも少し人数が増えました。
早着替えの最中靴ひもが切れたり、燕尾服の白蝶タイがドーランで汚れてしまったりとアクシデントはありましたが、皆踊り自体には大きなミスもなく良い作品に仕上がりました。
皆さんの頑張り、多いに感謝です。



プロデモは臨時で矢野先生とヴェニーズワルツをおどりました。
少しコンテンポラリー系の踊りでした。

また、今回初の試み「コミック」は頑張りました。
「今回香椎先生がお笑いのネタ考えて」なんて無茶ぶりされましたが、何とかなったかと思います。



皆様に支えられ、今年のパーティーも大成功でした。
ありがとうございました。





8/22(月)と8/23(火)は社員研修のためスタジオがお休みです。
お間違えのないようお願いします。



パーティーと3周年

2016-07-31 13:05:01 | 社交ダンス
最近すっかり投稿をサボっていました香椎ですこんにちは。

先週の日曜日、フジワラダンスアカデミーと手塚ダンススタジオの合同パーティーでプロデモを踊ってきました。
種目はルンバ。
踊る機会を与えてくれたパートナーに感謝。










そういえば…
いつの間にか神楽坂のスタジオに来て3年が経ちました。
早いものです。



5周年には何かイベントでも企画しようかしら(笑)


ダンサーたるもの…

2016-06-30 00:26:05 | 社交ダンス
ダンサーたるもの日々鍛錬!
シェイプアップするかバルクアップするか悩みましたが、今後のことを当て込んでシェイプアップにしました。
スタンダードのシルエットも美しくありたいので…。


最近また腹筋ローラーを使用し始めました。



床が傷つくのでスタッフルームでひっそりとやっています。


あとは柔軟性を上げなくては…関節も頭も…。



サークル講師

2016-06-25 16:46:18 | 社交ダンス
え〜連続更新が途絶えてしまいました香椎ですこんにちは。

昨日は地元埼玉県の蕨駅にて、初心者向けヤングダンスサークルB-Waraの講師を務めました。
久しぶりの外でのお仕事。

いろいろと教えようと思い、少しテンポが悪くなってしまったかな〜と思いました。反省。
もう少し上手くまとめられるようにならないといけませんね。


最後はみんなでファンポジションのポーズ


競技会前ということもあり、皆ボディーが落ちないよう、アームは高めにしました。



世界第2位!

2016-06-22 21:16:37 | 社交ダンス
先週からなんと、4日間も連続投稿しております。
我ながらスバラシイ!
1週間連続更新した暁には、誰かお祝いしてほしいものです。



昨日の夜は
ダンスホール新世紀にて世界第2位のマウリツィオ&アンドラ組がデモンストレーションを行うと聞き、勉強のため観に行ってきました。


久しぶりに来た新世紀。昔お世話になったお客さんや先生、その他たくさんの知り合いに会えて嬉しかったです。

今回は写真撮影NGでした。


昨日はとても勉強になりました。
やはり世界は違う…改めて道のりが遠くに感じましたが、とても良い刺激になりました。
海外の選手とも渡り合えるよう、たとえ限られた状況下であろうと、一つ一つ確実積み上げて行きます。



学連試合

2016-06-21 00:22:18 | 社交ダンス
連続の投稿ですね。
気まぐれで更新しているので、こういう時もあるのです。
連続更新は果たして何日間継続できるだろうか?





日曜日は学連の試合を観戦しに行きました。
場所は獨協大学。



出場選手は皆気合いが入っていてとても見応えがありました。
私は学連出身ではないためアウェイ感を覚悟していましたが、知り合いがちらほらいて安心しました。


ジャッジに来ていた早乙女先生の後ろ姿を盗撮(笑)




いろいろと悩むこともありますが、学生たちから元気を頂きました。



日本橋三越本店

2016-06-20 08:55:02 | 社交ダンス
土曜日は日本橋にある三越本店の7階、はじまりのカフェで、サカモトスタッフ7人でデモンストレーションを行ってきました。

はじまりのカフェ…良い名前ですね。まるでRPGの最初の町のような…。


今回は坂本カップル、渡邉カップル、岡本カップルの3カップルのソロデモと男性全員によるフォーメーションと、ミニレクチャーを行いました。
私はメンズフォーメーションのみ参加でしたが、とても良い雰囲気の中踊る事ができました。



応援してくれた皆様、ありがとうございました。


また、6/25(土)にも同じ場所で12:30から坂本・杉木組、岡本・石塚組の2組がデモと簡単なレクチャーを行う予定です。
私はおりませんが、お時間ある方は是非立ち寄ってみて下さい。

アズーロ・エ・マローネ

2016-06-18 18:21:56 | 社交ダンス
アズーロ・エ・マローネ
ここ最近流行りだした言葉のように思えます。

アズーロとは空の色(水色)、マローネとは栗の色(茶色)。
イタリアでは水色と茶色は「空と大地」という意味で相性が良いと言われています。
私の勝手な意見ですが、水色は薄ければ薄い程おしゃれな気がします。



このように水色のブロックスストライプシャツに茶色のベルト等を合わせると良いとか。



私にはあまり似合わない配色かもしれませんが、たまには…ね。





忘れかけていた物

2016-06-09 18:20:08 | 社交ダンス
「香椎様のオーダーしていた物が出来上がりました!今から発送するので明日の午後には到着します。」
…との電話が昨日ありました。

あれ?何か頼んでいたっけ?
大分前の注文ですっかり忘れていたスーツが出来上がりました。



今回はちょい地味チャコールグレーのスーツ。



どうやら裏地は真っ赤にしたらしいです。ちょっと派手だけどこれはこれで良いかも。



地味なスーツですが、どこかのパーティーに地味~に着ていこうと思います。



酸素カプセル

2016-06-04 18:49:12 | 社交ダンス
友達から酸素カプセルの無料券をいただいたので、さっそく行ってみました。

カプセルの中で60分間の仮眠。

疲労がとれた…ような気がする。
スッキリした…ような気がする。
お腹が空いた…ような気がする。



↓こんなマシーンに閉じ込められました。


映画デッドプール に出てくる拷問器具の逆バージョンですね。先日観ました。
なかなか良い映画だと思います。
デッドプール は残酷な表現が多いので耐性の無い方にはオススメしませんが。







そういえば先日、新宿駅に気になる広告がありました。




「目標、サービス残業0時間」というのは、「コンビニで万引きはできるだけしないようにしよう」と言うのと同じではないかな?

サービス残業を強いないとやっていけない企業が多いことはわかります。(私も会社員時代、残業代を貰ったことがありません。)
しかし、サービス残業を強いるが当たり前であることを広告で周知させるのはいかがなものかと…。




まっちゃん・みっちー結婚式(1.5次会)

2016-05-31 16:50:06 | 社交ダンス
日曜日はアマチュア時代からのダンス仲間、まっちゃんの結婚式(1.5次会?)に行ってきました。

みっちー&まっちゃん


サークル古株メンバー





来場者の殆どがダンス仲間!!
仲の良い人たちでとても盛り上がりました。
(久しぶりすぎてどう接して良いかわからず、話しかけられなかった人もいて後悔しましたが…。)







お酒は控えると言いつつもちょいちょい飲んでしまいました…。



何故かスーツやネクタイ等、ファッションについていろいろな人から質問されました。
これはもうスタイリストになるしかないか?笑
ダンサーたるもの、オシャレでないといかんね。


ちなみに2.5次会も







まっちゃん、みっちー、末永くお幸せに。



ラ・フェイバリット

2016-05-23 12:48:01 | 社交ダンス
バーで一人で飲んでいると、外国人によく話しかけられます。
神楽坂にはフランス人が多く住んでいます。そして皆さんやたらバーに詳しい。
あそこのバーのマスターがどうのこうの…って話で盛り上がっています。

ローラ、何故Barに詳しいの。





失礼

一番好きなお酒は?とよく聞かれ、回答に困っています。
良く飲むお酒はラムと赤ワイン。
ラムの中で一番空きなのは ラ・フェイバリット。

パーティーや競技会等、ダンスで何かを成し得た後はコレが飲みたくなります。



今後はあまり飲まないようにします。
炭酸水で我慢我慢。