goo blog サービス終了のお知らせ 

KASS-keep average social studies-社会科

チンケな独り言です。

新年会

2008-01-13 08:32:14 | Weblog
昨夜は新年会でした。
舟木屋さんというお店でした。
いつも人がいっぱいです。
生春巻き、シーザーサラダ、とり天、もつ鍋、ナシゴレン、ぞうすい。
とても美味しくいただきました。
写真は完食したもつ鍋のぞうすいです。

フランク

2008-01-04 21:49:32 | Weblog
ウエンツ瑛士さん、かなりはまり役ですね。
ベッキーさんもターニャをうまく演じてますね。
原作に忠実なつくりが最高です。
ただ、フランスで日本のマンガが有名なのは知ってますが、本当にコスプレするような人があんなにたくさんいるのでしょうか。

駅伝

2008-01-03 13:45:13 | Weblog
箱根で駒大が総合優勝、二位に早稲田が入りました。
注目は学連選抜の上位入賞とシード争いですが、東海大が途中棄権という、残念な結果になりました。
学連選抜の4位は予選会をさらに盛り上げてくれると思います。
努力のすばらしさを感じさせてくれました。
選手のみなさん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。


母校

2008-01-02 16:33:42 | Weblog
全国高校サッカーに母校が出場し、2回戦で敗退しました。
角刈りでとても怖かった監督が、髪型が変わって優しい印象になっていました。
負けてしまったのは残念ですがまたがんばってほしいと思います。

バレー中学選抜

2007-12-28 15:20:32 | Weblog
長崎で偶然、全国優勝して帰ってきた中学校選抜チームを見た。
やっぱり努力って大切。
それに、基本がきっちりしている。話している人を見て話を聞くところとか。
スポーツの結果だけでなく人間的な部分もすばらしいのだろうと思う。


博多

2007-12-28 10:59:01 | Weblog
1世紀中頃、奴国の王が漢(後漢)の皇帝から授けられた「金印」
鎌倉時代後半、二度にわたる元軍の襲来、「元寇」
室町後期、戦国、安土桃山、堺などと同じ「町衆」とよばれた有力商人による自治と、「南蛮貿易」「朱印船貿易」
現在は九州地方の中心都市「福岡」