6月28日(水)に,薩摩教育支所から3人の講師の方をお招きして,柏原小学校のプールで「水辺の安全教室」を行いました。

まずは,紙芝居で水に対する安全の知識を教えてもらいました。


次に,着衣の状態でもペットボトルを使って浮く方法を試しました。

ライフジャケットをつけると楽に浮きます。


最後は,集合写真を写して終わりました。自分の身は自分で守りましょう。

まずは,紙芝居で水に対する安全の知識を教えてもらいました。


次に,着衣の状態でもペットボトルを使って浮く方法を試しました。

ライフジャケットをつけると楽に浮きます。


最後は,集合写真を写して終わりました。自分の身は自分で守りましょう。