NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

大きな門松が完成!

2016年12月25日 | 学校の様子
12月18日、ほたる館で柏原区の餅つき大会が、小学校ではPTA親児の会で門松作りが行われました。

餅つきは、子どもたちが交代で杵(きね)を持ち、「よいしょ、よいしょ」と周りのかけ声に合わせて、力強くつきました

ほたる館の中では、女の子たちを中心に、ついた餅をきれいに丸くもんでいました
おいしそうな餅が出来上がりました。

さあ、学校の門松作りは・・・

たくさんの保護者の皆さんが来ていただき、昨年よりも大きな三段の門松を作りました。

事前に編んだ竹の枠に多量のシラスをスコップや一輪で入れました。思った以上に大変な作業でしたが、立派な門松が出来上がりました
御協力いただいた保護者の皆さん、子どもたち、本当にありがとうございました。m(_ _)m
餅や門松を作り、来年も福が訪れることでしょう
皆様方の御家庭にも、素敵な福が訪れるように御祈念申し上げます。
良いお年をお迎えください。


まだまだ 走り抜ける

2016年12月20日 | 校長室の窓から




去年から始めた朝のかけ足も少しずつ定着し,今は,ほぼ毎朝,地域の方が2名いっしょに走ってくださいます。大変ありがたいことです。時々お姿が見えないと,子どもたちの方が「あれぇ,今日はいらっしゃらないねえ」と気づくほどです。
 いよいよ2学期終業式まで2日となりましたが,日常生活は変わらず最後の日まできちんと続ける予定です。せっかく長い通学路を,どの子も一生懸命歩いてくるのですから,その体力がさらに伸びるようにしなければなりません。また,今年からスクールバス通学になった子どもたちは体力つくりを補う意味もあります。
 今年も明後日まで元気いっぱい走りましょう。

学校がきれいになりました☆☆

2016年12月15日 | 学校の様子

12月15日,せんだん(創意)「学校をきれいにしよう」で,全校一斉に大掃除が始まりました。
1・2年生は学級園周辺の草取り,3年生は体育館前のいちょうの葉のそうじ,4年生は校舎裏の溝掃除,5・6年生校舎の窓や壁の掃除を頑張りました。

子どもたちからは「今日は大掃除だ。」と意識しながら,与えられた作業を一生懸命頑張っていました。

外も校内もピカピカ
校内がきれいになり,いよいよ年末を本格的に迎えることになります。
いい年が迎えそうですね。

今年もあとわずか

2016年12月12日 | 校長室の窓から
   
 学期末のあわただしい合間をぬって,今日は体育委員会主催の「みんなで遊ぶ日」。全校児童と先生たちがいっしょになって,「けいどろ」で校庭を駆け回りました。寒い朝の一日でしたが,遊びが進むにつれ,上着を脱ぎ出す子どもたちがたくさん・・・冬はやはり動いて温まるのが一番のよう。2学期終わりの楽しいひとときになりましたね。
 このまま,みんなが笑いながら年末を迎えられますように。体育委員会の皆さん,ありがとうございました。

伝統的芸能、和紙漉き体験!

2016年12月10日 | 学級の様子

12月9日、6年生が卒業証書を作成すろために、鶴田和紙製造所に出向きました。
鶴田和紙製造所は、鹿児島県伝統的工芸品の指定を受け,手漉きの和紙が、代々受け継がれています。

6年生は、4代目の御主人に和紙作りの工程をビデオで見せていただくと、次に、和紙作りの仕法を習い、上手に和紙を漉くことができました。
一人一人が、貴重な伝統芸能を直に体験することができました。
世界に1枚しかない卒業証書、どんな出来栄えか、楽しみですね。