USBのキーボード

売れない作家の日本定点観測

経済は幻想を媒介にして成長する

2015-11-14 01:41:57 | 日記
http://togetter.com/li/899266?page=2

中国では11月11日が独身記念日ということで、EC事業がお祭だったという報道です。中国経済がバブル崩壊の状況なのか、2年後の2017年6月になってから判定しましょう。中国経済における金融資産の9割を中国人が把握しており、産業・事業の多くが外資であるということを考えますと、私たちが理解判断するまでまだ時間がかかるのではありませんか。しかし、祭日一日の売上が1兆円を超えたというのはすごいことですが、1兆円を13億人で割ると、769円23銭という数字になります。富は偏在しますが、どういうお方が、なにをお買い求めになったのでしょうか。金鉱掘りのムーブメントで、ジーパンを売った業者が一番儲かったという伝説を、脈絡もなく思い出します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿