HMRSのヘタレ趣味ブログ

鉄道模型など、へたれ趣味ブログ版です。

赤い電機

2010年06月07日 22時46分16秒 | 鉄道模型
組み立てなおしてテストします。





この床板。結構薄いものです。取り扱いを間違うとウエイトを支えきれずに簡単に曲がりそう。取り扱い注意です。
この状態で通電してみたところスルスルと動きます。さすが・・動いたところで嬉しさがこみ上げます。





キャブインテリアも組み込み済み。椅子もついている!。後付けかどうかは定かでありませんが古いものなのにここまでできているとはさすが・・





空気管などはプラ製です。これは後でロスト製につけなおせばさらに良くなりそう。





ライトは点かないということでしたが前後ともちゃんと点きました! よかった。
走りもスルスルと調子よく、かなりの低速です。





こいつは本当にデカい! カッコイイ! よかった! うれしい!

走り装置ですが、できればオリジナルを残したくなりました。製造元に確認したところ、送ってくれば修理していただけるとのこと。これは修理していただくべきでしょう。

あとは床板ごとMP化すれば気分によって変えられますもんね!




いつになるかは分かりませんが、放置中のこいつを完成させるための参考とします。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金魚4週目 | トップ | 金魚5週目 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然ですね! ([EF80])
2010-06-08 23:48:30
初めまして、錦町の[EF80]と申します。
ブログを拝見していたらビックリ!
kasa-hmrsさんと同じ日曜日に、私も(天)EF71をばらして、MP化するかどうか悩んでいたのでした。
というのは、やはり15年程前にギヤが割れてしまい3軸駆動のままだったのですが、今度は相棒のED78のユニバーサルジョイントが割れてしまい、修理に出すのも結構面倒なので、この際まとめてMP化するしかないかなと考えていた所でした。
(天)で聞いた話では、このユニバーサルジョイントの割れもそうですが、EF71のギヤ割れも結構発生しているとの話でした。
ちなみに私のEF71は35年前に限定発売された300台ロットのものですので、キャブインテリアは装備されていません。
単身赴任中のため製作ペースはなかなか上がりませんので、kasa-hmrsさんのEF71がMP化されたら、ぜひ参考にさせて頂き、良い刺激を受けたいと思います。
返信する
本当に偶然ですね! (kasa-hmrs)
2010-06-09 00:01:06
EF80様
はじめまして。
同じ時の同じく悩んでいたなんて本当に偶然ですね。
私の71は本日銀座へと旅立ち、いつ戻ってくるかは不明、滞在費も不明の状態です。
とにかく古いものですので現状はそのまま復元して遊び用にMP化しようかと目論んでいるのですが今のところは全くの机上の空論の状態です。
私とEF81さんのどちらが早く着工するか?情報があったら教えてくださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
こちらこそ、よろしく! ([EF80])
2010-06-09 00:32:46
確か、エンドウの「MPギヤの使いかた-マニュアル&カタログ」に(天)EF71をMP化した作例が紹介されていたはずですが、引越の際にどこかのダンボール箱へしまい込んだままで、まだ見つかっていません。いわきへ次に帰った際に探してみます。
厚かましいお願いになりますが、(天)の修理代が判ったら大まかで良いので教えて頂ければ助かります。リーズナブルなら、私もとりあえず銀座へ送ろうかな。そうすれば、運転会でEF71同士の重連もできますね。
でもkasa-hmrsさん御指摘通り、別なギヤ割れ再発の恐れも残っていますので、やはりMP化するべきですかね。
返信する
訂正 (kasa-hmrs)
2010-06-09 00:40:21
おっと! EF81さんなどと打ち込んでしまいました。

大変失礼いたしました。
返信する
了解です。 (kasa-hmrs)
2010-06-09 00:46:01
戻ってきたらこそっとお教えいたします。

ちなみに最後の画像はアマミヤのEF71。20年ぐらい放置しています。こちらはインサイドギアの物なのでこれもMPで・・

あれやこれや考えるのは楽しいですね。
返信する
これまた奇遇? ([EF80])
2010-06-09 01:11:51
なんと、最後の画像とウリ二つのもの(ボディー組みかけで30年放置)が私の所にもあります。
正確には奄美屋製ではなくて、そのオリジナルと言われている "しなのマイクロ" 製なので、前面は "つぼみ堂" のEF65-1000用パーツを使用するなど、奄美屋製で改良された部分とは多少、差がありますが。
こちらもいつ再開できるのやら。
返信する
こそっとご報告 (kasa-hmrs)
2010-06-09 20:16:21
EF80さま。

本日天賞堂さんから連絡をいただきました。

やはりこの型のギアは結構トラブルが多いらしくその原因は、なんというのか分かりませんが銅を含有した合金製であることが起因しているとのことでした。真鍮製のギアに交換すると耐久性も増すとのことで、4軸前交換を勧めていただいたので、折角ですのでお願いすることにいたしまた。
費用的には4軸 3000 程、とのことです。耐久性が増すのであれば私としては高いとは思いませんがどんなもんでしょうね。

また、同様なキットをお持ちとは本当に奇遇ですね。お互いに共作なんかもいい刺激になるかもしれません。(ちなみに平機関区さんもおもちのようなのでその辺も取り込んで・・)
返信する
情報提供、感謝! ([EF80])
2010-06-09 23:14:47
なるほど、4軸全交換で耐久性向上を狙ってならリーズナブルですね。
MP化するにしても、モーターもEN22に交換しないと静音化は期待できないし、コストもそれなりにかかってくるので当分悩みそう。
いわき周辺では、ED75増強の輪が着々と広がりつつある様ですが、次期赤2号電機シリーズとして奥羽本線+仙山線に(ゆくゆくは磐越西線も?)、エントリーしましょうかね。
返信する

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事