先日面白いイベントに参加して来ました❗️
英語の本の交換会です
えっ、そんなんちょくちょくやってるやんって?
そう、Twitterで知り合った洋書読み友たちとはしょっちゅう読み終えた本の交換してるんですよね。
でも今回は一味違う
東京在住の英語ネイティブスピーカーさん主催の交換会だったのさ!
これは初めて❣️
どんなんだろうドキドキ💓
何の本持って行こうかな〜ドキドキ💓
ネイティブの洋書友が出来るとイイな〜ドキドキ💓
と、まぁいちいちドキドキしながら行って来た訳です!
現場に到着すると、すでに何人かがテーブルを囲んでお話してました。
早速持ってきた本をおもむろに取り出すと、付箋にジャンルと概要を書くように言われ、カキカキ✍️
そうこうしてる内にどんどん人がやって来て、結局30人くらい集まり…
そして時間になったので本放出〜❗️\\\\٩( 'ω' )و ////

まずは何人かが自分の持ってきた本の売り込みのために軽く紹介。最初はネイティブの方ばかりが話してましたが、そのうち日本人も2人ほどボランティアしてました。私は初回なのでとりあえず大人しく聞いといた
そして1人一冊ずつゲット!
その後は適当に欲しい本がある人はもらい、ない人はおしゃべりに興じてました。
10分くらいでもうスッカラカンww

一応1時間半の予定だったけど、なんとなく適当におしゃべりを楽しみ、帰りたい人は適当に帰る、というゆる〜い感じでした(笑)
私は主催の方に「私仕事の休みが水曜日なので、そのうち水曜日にもやってください❣️」としっかりアピールして帰りました。
また行けるとイイなぁ〜
あ、ちなみに私がこの日ゲットしたのはコチラ↓

スティーブン・キング先生、シャイニングの続編です☺️ いつ読むかな…
英語の本の交換会です

えっ、そんなんちょくちょくやってるやんって?
そう、Twitterで知り合った洋書読み友たちとはしょっちゅう読み終えた本の交換してるんですよね。
でも今回は一味違う

東京在住の英語ネイティブスピーカーさん主催の交換会だったのさ!
これは初めて❣️
どんなんだろうドキドキ💓
何の本持って行こうかな〜ドキドキ💓
ネイティブの洋書友が出来るとイイな〜ドキドキ💓
と、まぁいちいちドキドキしながら行って来た訳です!
現場に到着すると、すでに何人かがテーブルを囲んでお話してました。
早速持ってきた本をおもむろに取り出すと、付箋にジャンルと概要を書くように言われ、カキカキ✍️
そうこうしてる内にどんどん人がやって来て、結局30人くらい集まり…

そして時間になったので本放出〜❗️\\\\٩( 'ω' )و ////

まずは何人かが自分の持ってきた本の売り込みのために軽く紹介。最初はネイティブの方ばかりが話してましたが、そのうち日本人も2人ほどボランティアしてました。私は初回なのでとりあえず大人しく聞いといた

そして1人一冊ずつゲット!
その後は適当に欲しい本がある人はもらい、ない人はおしゃべりに興じてました。
10分くらいでもうスッカラカンww

一応1時間半の予定だったけど、なんとなく適当におしゃべりを楽しみ、帰りたい人は適当に帰る、というゆる〜い感じでした(笑)
私は主催の方に「私仕事の休みが水曜日なので、そのうち水曜日にもやってください❣️」としっかりアピールして帰りました。
また行けるとイイなぁ〜

あ、ちなみに私がこの日ゲットしたのはコチラ↓

スティーブン・キング先生、シャイニングの続編です☺️ いつ読むかな…
