2月3日節分ですね。
スーパーに買い物に行ったら、
恵方巻の売り場は凄い人だかりです。
ゆっくりと見て買い物もできないので、
海苔とお刺身を買って手巻き寿司にする事にしました。
それにしても、恵方巻は一大イベントになりましたね。
クリスマスローズの蕾が開いてきました。
プチドールが1番早かったようです。
一重のピンクで普通の子なんですが、
小ぶりでたくさん咲いてくれます。
もう1つこの子も開いてきました。
名前は特に無いのですが、
スモーキーなグレーです。
中のグリーンが何とも素敵です。
10日前に植え付けたニリンソウが、
早くもお目覚めです。
おおっ!!と感激です。
たくさんの根っこだったから期待大です。
雪割草の蕾が開きました。
可愛い❤
色々な種類を集めたくなる気持ちが、
分かるような気がします。
夏越しが難しいので、翌年も咲いたら
益々可愛さもひとしとですね。
まっ、私はそんな沼にはハマりませんよ~
この辺りの夏は厳しいからね〜
では皆さん良い節分の日をお過ごし下さいね。