昨日は20℃近くまで気温が上がり
気持ちのいいお天気でした。
こういう日は庭に出て
庭遊びが楽しいですね
ヒヤシンスの芽だし球根を使って
寄せ植えを作りました。
ヒヤシンスは白が欲しかったけど、
なかなか見つからなくて黄色です。
後は、処分価格でゲットした
プリムラジュリアンのココア
スカビオサ、トリフォリュームと、
種まきの黒ビオラです。
隙間にハイゴケを置くと
ちょっとおしゃれに見える
気がします。
ヒヤシンスとジュリアンが終わる頃
入れ替わりで残りの花が
たくさん咲いてきてくれるかなと
思ってます。
庭遊び2つ目は
三角の多肉コーナー
寒波の時は不織布を掛けて
しのいできたのですが
かなり延びきっているので
仕立て直す事にしました。
全部抜いて土をならし、
多肉はカットして一週間ほど
切り口が乾うようにしていました。
適当にチクチクと挿して
まだ土が見えるので、
そのへんに増殖している
セダムをばらまきました。
小さなコーナーは、
簡単にリニューアルでき、
成果も分かりやすくて
楽しくなりますね
4月並みの暖かさですから、
また寒さは戻ってきます。
寒い時は家の中で、
次に暖かくなったら何処の場所を
どんな風にしようかと
考える時間も楽しいです