goo blog サービス終了のお知らせ 

カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

庭のユリ

2020-07-05 08:55:01 | Weblog

九州で大雨が降って

大変な被害が出ていますね。

コロナもまた増えてきている時期に

この大雨のダブルパンチは厳しいですね。

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

 

鹿児島にいる娘は市内で

被害がなかったのですが、

コロナウィルスの感染者がここにきて

急に増えてきているのが心配です。

 

これでまた当分里帰りができそうに

ないのも残念です。

 

我が家の庭のユリも咲いてきました。

 

コンカドール

 

 

球根は2つ植えたはずなのですが、

出てきたのは1つだけでした。

 

 

黄金オニユリ

 

 

花友さんがムカゴから育てて発芽したのを

いただきました。

ムカゴからでも育つなんて凄いです。

 

昨年はまだ小さくて花は無く、

すぐに葉っぱも消えてしまったので

もうダメなのかと思ってました。

今年の、春に3本になって出てきてくれて

嬉しかったわ

そのうち2本に蕾がつきました。

素敵です

 

カヤツリスゲ

 

 

イポメアの花も咲きだしました。

 

 

クラウンベッチ

前からあったけど初めて花が咲きました。