秋に作った寄植え
ちょうど1ヶ月ほどになりますが、株が充実してきたと同時に
寒さに当って葉ボタンとストロビランテスが黒ぐろしてきて、
いい感じになってきました
ストロビランテス アニソフィルスは初めて育てるので、
検索してみますと、
インド原産で耐寒性があまりなくて、5℃以上で育つので、
冬は室内に入れて育てるとありました。
花友さんから挿し穂を頂いて挿し木をしたのですが、
花友さんの家では1メートル位の大株で路地植えにしていました。
うちのは、まだ小さい株なので外で冬は越せないかな〜
大事にしたいので、取りあえず軒下に移動します