アイリッシュモス(サギナ) 2017-07-10 13:31:36 | Weblog 6月の終わり頃から一つ二つと花が咲きだしたアイリッシュモス 全体に花が咲いてきたのよ 可愛いでしょ~~~~ 大きいウサギちゃんの隣に小さいウサギちゃんを置いてみました ウサギちゃん嬉しそうです~~ スキミアのツボミらしきものが見えてきました 昨年、このような状態のをお持ち帰りしましたが、 結局、このツボミがほとんど大きくならずに、 花は咲かないまま、枯れて終わりました。 今年こそ、秋にふっくらツボミにさせたいのだけれど・・ 昨日は公園で蝉の鳴き声を聞きました 梅雨明けも近いのかな~~~
草津市立水生植物公園みずの森その3 2017-07-10 08:33:07 | Weblog またまた水生植物公園です。 蓮の花は少なめでしたが、睡蓮の花が前回に訪れた時よりも たくさん咲いていました 水生植物公園に着いたのが、11時頃でした。 睡蓮は午前中に咲くので、ちょうど咲いている時間帯でよかったです 温室の睡蓮です 熱帯原産の水生植物が展示されていました。 熱帯性の睡蓮はブルー系の色があります。 加温されているので、冬でも花が楽しめるそうです。 ガガブタ 2,3cmの小さい花ですが、花びらの繊細なところに惹きつけられます