goo blog サービス終了のお知らせ 

オタヲタするな!

アニメや声優さんに関するヲタな雑記や音楽について、気ままに記録出来ればと思います。

海楽フェスタ2016に行ってきた

2016-03-20 19:59:09 | 声優
劇場版公開後の初大洗。

ミカさんちょっと何言ってるかよくわかりませんが、海楽フェスタ2016に行ってきた。天候、体調等、色々な理由があって何と2年ぶりの大洗だ。でもそんなに経っていない気がするのはなぜだろう。渕上さんが心配になるほどのよい天気でしたな。

で、今回のお目当ては珍しく実はほぼほぼ物販だったりする。私の場合どう頑張っても8:37大洗着が最短なので、駅から徒歩でまいわいに向かい待機列に並ぶ。まあコミケとは比べ物にならないんで待機時間的には全然平気だけど在庫だけは心配になる。グッスマ人気だったが、私はモデルカステンの島田愛里寿と知波単学園・福田を購入。急がずともよかった感じ。WFでは全然購入意欲がなかったんだが、最近欲しくなっちゃったんでね。本当はミカとアキも購入したかったんだが延期になっちゃってショック。5月静岡行くか。WAVEで例のパンツァージャケのみほが置いてあったが、さすがに売り物はなかった。こっちも残念。

アクタスの版権画集弐完売。なんかおまけ付けてくれてたら買ったんだけどな。

先日の公開録音の特典CD目当てで、うさぎさんチームのRadio CDを音泉で購入。くじは外れた。

なんだこれは。

舞台めぐりとやらを初めてやってみる。可愛い大判のステッカーを貰った。人ごみの中であらいっぺ探し、結構見落とす感じだった。

戦車たちが

で、キャスト登場のトークショー。まあガルパンのステージは何度も見てるんで別段った感じですが、高橋さんのあんこう音頭が生で見れたわ。その後は商店街へ移動して、多少買い食いしつつ散策。歩天だとよかったかな。例のアニメーションスタジオ。私は初めて見る。SHIROBAKOももう1年以上前なんだもんな。

帰りの列車乗る前に記念の入場券購入。発車時刻5分前に駅に着いた為、駅周辺は散策できずに乗車しちゃった。水戸からの列車も20分程度開いたのでらしんばんで同人探索しちゃったじゃねーか。欲しいの1つあったけど値段がうーんって感じだったので止めた。

で、きたきたTridentのLast Live発券日。まあそうですよね。安定の糞席出た。ため息出るわー

<過去記事>
■ガールズ&パンツァー
「夏のガルパンまつりin大洗」「水戸ホーリーホック×ザスパクサツ群馬」に行ってきた
大洗あんこう祭2013に行ってきた
東京ゲームショー2013 4日目に行ってきた
東京ゲームショー2013 3日目に行ってきた
キャラホビ2013 1日目に行ってきた
大洗 海開きカーニバル3日目に行ってきた
大洗に行ってきた
物販だけ行ってきました。
マリンフェスタ2013 in 船橋 尾崎 真実1日艦長任命式に行ってきた
「ガールズ&パンツァーカフェ 渕上舞さん一日店長就任イベント」に行ってきた

東京ゲームショー2015に行ってきた「パンツァーせんこー」
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!舞台挨拶見て来た
World of Tanks meets ガールズ&パンツァー 秋葉原上陸作戦です!とか
ハートフルタンクディスク、おつかれさま本等着弾
ワンフェス2013夏に行ってきた。
武部沙織のオリジナルカード第2弾GET
武部沙織のオリジナルカードGET
「よくわかる!陸上自衛隊」とか

ガールズ&パンツァー 劇場版 見て来た
ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車日本上陸作戦です!に行ってきた
来ちゃったー ガールズ&パンツァーコラボデジタルカメラ
ガールズ&パンツァー 6【初回限定版】BDきた
ガールズ&パンツァーBD1巻2巻アンコールプレスきたー
ガールズ&パンツァー 5【初回限定版】BDきた
ガールズ&パンツァー 4【初回限定版】BDきた
アキバ散策130413
アキバ散策130427
アキバ散策130518
アキバ散策130601
アキバ散策130622
アキバ散策130630
アキバ散策130707
COMITIA105に行ってきた
物資補給20140628
物資補給20141221


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-03-24 18:24:03
私もC3で花道には近いけどうーん、みたいな感じでした。先行分だけでもいい席にして欲しい…
返信する
Unknown (管理人)
2016-03-25 10:00:30
座席ブロック図出ましたね。図がパンツァー・フォーな感じなのが笑っちゃいました。C3花道楽しめそうじゃないですか。本当に先行分は多少優遇してほしいですよね。今までも2nd以外は全て最後尾の方が近かったですわ。私は雰囲気だけ楽しみますわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。