こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
おかげさまで新作人形劇「うりこひめとあまのじゃく」と
「プモプモ」が完成して、明日はいよいよ初日を柳川市の
水の郷ホールで公演させていただきます。
時間は11時と14時の2回公演ですので、お時間が合う方は
ぜひ観に来てください♪
思えば夏の始まりのころから製作がはじまり、

舞台を新調したり、

人形を作り始めました。

小道具や大道具などすべて1から作るので時間が結構かかりました。

削ったり、彫ったり、作業は休みがありません。

形になってくるとうれしくて、作業がまた進みます。

今回も2本立てなので、人形の種類はいろいろです。

張り合わせる布の種類や彩りを変えていきます。

段々形になっていきました。

お話のイメージも膨らんできました。

主役を作る時は緊張しました。

ワクワクとドキドキそんな気持ちがもう3ヶ月間も続いています。

製作後半は人形達に表情をつけるのがとても楽しみでした。


稽古が始まり、人形達の表情はどんどん変わっていきました。
配役を変えてみたり、試行錯誤しながらですが今日は最終ゲネプロで
公演してみて、とても楽しかったです。
明日はぜひ、みなさんも遊びに来て下さいね♪
明日、この公演を来てくださる皆さんを笑顔に出来ればサイコーです!
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
おかげさまで新作人形劇「うりこひめとあまのじゃく」と
「プモプモ」が完成して、明日はいよいよ初日を柳川市の
水の郷ホールで公演させていただきます。
時間は11時と14時の2回公演ですので、お時間が合う方は
ぜひ観に来てください♪
思えば夏の始まりのころから製作がはじまり、

舞台を新調したり、

人形を作り始めました。

小道具や大道具などすべて1から作るので時間が結構かかりました。

削ったり、彫ったり、作業は休みがありません。

形になってくるとうれしくて、作業がまた進みます。

今回も2本立てなので、人形の種類はいろいろです。

張り合わせる布の種類や彩りを変えていきます。

段々形になっていきました。

お話のイメージも膨らんできました。

主役を作る時は緊張しました。

ワクワクとドキドキそんな気持ちがもう3ヶ月間も続いています。

製作後半は人形達に表情をつけるのがとても楽しみでした。


稽古が始まり、人形達の表情はどんどん変わっていきました。
配役を変えてみたり、試行錯誤しながらですが今日は最終ゲネプロで
公演してみて、とても楽しかったです。
明日はぜひ、みなさんも遊びに来て下さいね♪
明日、この公演を来てくださる皆さんを笑顔に出来ればサイコーです!