こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は、柳川市のお寺のお祭りに呼んでいただき、『またきたの?』と
『きんたろう』を公演させていただきました。
子どもたちもたくさん来ていて、人形劇を最後までよく観てくれました♪
公演の後には、人形たちを見に来てくれてたくさん声をかけていってくれました。
お寺のお祭りもとても賑やかで、私たちもかき氷やフルーツ飴などいただき、一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。
どうもありがとうございました。
こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は、柳川市のお寺のお祭りに呼んでいただき、『またきたの?』と
『きんたろう』を公演させていただきました。
子どもたちもたくさん来ていて、人形劇を最後までよく観てくれました♪
公演の後には、人形たちを見に来てくれてたくさん声をかけていってくれました。
お寺のお祭りもとても賑やかで、私たちもかき氷やフルーツ飴などいただき、一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。
どうもありがとうございました。
こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は、福岡市でお世話になっている保育園さんで『マシュマロとぅるん』と
『ふしぎのくにのアリス』を観ていただきました。
『マシュマロとぅるん』の始まりから子どもたちは、ご機嫌で会場は何度も笑い声でいっぱいになりました♪
後半の『ふしぎのくにのアリス』に入ってからも、子どもたちは集中して観てくれて、時折声を上げたりしながら
最後まで笑顔で観てくれました。
公演後には、子どもたちから嬉しいお手紙をいただきました。
とてもよく描けていて、嬉しいです♪
どうもありがとうございました。
こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は、宮若市の幼稚園のみなさんに『さちとくじら雲』と『あかずきん』を
観ていただきました。
市内の2つの幼稚園のみなさんが観に来てくれました。
はじめは少し子どもたちは緊張していましたが、お話が進むにつれて自然と子どもたちから
声が上がり、にぎやかな公演となりました♪
公演後は、リラックスした子どもたちが、楽しそうに人形たちに声をかけてくれました。
嬉しかったです♪
どうもありがとうございました。
こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は、福岡市の幼稚園さんで『ころりころげた木のねっこ』と
『ブレーメンの音楽隊』を観ていただきました。
子どもたちは笑ったり声を上げたりびっくりしたりと、1シーン、1シーン真剣に劇を観てくれました。
そんな子どもたちの様子は、舞台の方にもよく伝わってきて楽しかったです♪
公演後子どもたちは、人形たちに笑顔で声をかけていってくれました。
とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は、昨年度もお世話になった福岡市の保育園さんで、『くらげのなかみをおしえておくれ』と
『長靴をはいたネコ』を公演させていただきました。
子どもたちは、朝から楽しみにしてくれていたようで、会場に入ってくる時もみんな笑顔でした♪
『くらげのなかみをおしえおくれ』では、出てくるヘンテコな登場人物たちに子どもたちは、
1回1回大きく笑って観てくれました。
『長靴をはいたネコ』では、ネコと主人公ボーヤの冒険に子どもたちからも声が上がり
イノシシや魔法使いのシーンは一緒になって盛り上がってくれて嬉しかったです♪
どうもありがとうございました。