goo blog サービス終了のお知らせ 

からこま座ブログ

人形劇・イラスト・絵本に陶芸 いろいろ楽しくやってます♪

熊本市で人形劇

2025-08-29 15:28:58 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

今日は昨年もお世話になりました、熊本市のこども園さんで

『さちとくじら雲』と『あかずきん』を公演させていただきました。

 

 

子どもたちは、大きなくじら雲の登場から大きな歓声を上げてくれました♪

 

子どもたちはずっとご機嫌で、たくさん笑いながら劇を最後までよく観てくれました。

 

特にオオカミから赤ずきんを助け出すシーンは、真剣に劇を観ている子どもたちから

たくさん声が上がって楽しかったです♪

 

どうもありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市でちよちゃんと

2025-08-28 16:29:11 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

今日は昨年もお世話になりました、熊本市の園のみなさんに『ゆりかごのうた』と

『さるかに合戦』を観ていただきました。

 

子どもたちはとても明るく元気で、たくさん笑ったり声をあげたり、時にはすごく集中して真剣に

物語を観てくれました♪

 

『ゆりかごのうた』の主人公の女の子が、ちよこちゃんと言うのですが、今日は会場にも

ちよちゃんがいたようで、一緒に盛り上がってくれて楽しかったです。

 

 

公演後には、子どもたちと写真を撮ったり一緒におしゃべりをしたりしました♪

劇の色んなシーンを子どもたちが、人形たちにたくさん話してくれてとても嬉しかったです!

 

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市で人形劇

2025-08-27 15:32:18 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

今日は、いつもお世話になっている福岡市のこども園さんで『ゆりかごのうた』と

『さるかに合戦』を公演させていただきました。

 

 

子どもたちも、今日の公演を楽しみにしてくれていたようで、朝から元気な声で私たちを迎えてくれました。

 

劇が始まると会場いっぱいの子どもたちが、笑ったりビックリしたり、声を上げたりと、

一緒になってよく観てくれました♪

 

笑い上戸な子がいて、その子のご機嫌な笑い声は最後まで舞台によく届いて楽しかったです。

 

公演後は、各クラスごとに一緒に人形たちと写真を撮ってもらいました♪

近くで見る人形たちに興味津々の子どもたちは、最後までご機嫌で私たちもとっても嬉しかったです!

 

どうもありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八女市で人形劇

2025-08-26 16:54:31 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

今日は、八女市でいつもお世話になっている保育所さんで『ゆりかごのうた』と

『さるかに合戦』を公演させていただきました。

 

 

子どもたちは、最初から最後までずっと楽しそうに声を上げて観てくれました♪

 

舞台にも子どもたちの明るい笑い声がよく届いていました。

 

サルをやっつけるシーンも一緒になって盛り上げてくれて、とても嬉しかったです!

 

公演後には、一緒にみんなと写真を撮ってもらいました♪

人形達に興味津々の子どもたちは、ずっと笑顔で人形たちに声をかけていってくれました。

 

楽しい時間でした♪

どうもありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市で人形劇

2025-08-25 18:07:38 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

今日は熊本市でいつもお世話になっている保育園さんで

『たまたま、タマ』と『三枚のおふだ』を観ていただきました。

 

 

小学生の子どもたちも一緒に観てくれて、賑やかな観劇会となりました♪

 

『たまたま、タマ』ではヘンテコな卵とたくさんのタマさん達に、子どもたちは声をあげて笑ってくれました。

 

『三枚のおふだ』では山姥の登場に、子どもたちから緊張感が伝わってきました。

小さい子どもたちも、泣かずに物語のゆくえを最後まで集中して観てくれてとても嬉しかったです♪

 

どうもありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする