もう10日とか嘘やろ(;´д`)
どーも、かっぺたです。
年末光ちゃんの体調が悪く、病院連れていくために
残業できないから仕事わあーーーっとやってたら、
今になってミスめっちゃしててそれが連日のように発覚するという・・・
いいんだ・・・
光ちゃんが生きてくれてるからいいんだ(;ω;)
しかも今体調悪そうでシャーシャー言われて嫌われてるけどいいんだ(;ω;)
気を取り直して年末年始の食っちゃ寝記録なんかを。
31日は大掃除をして、昼頃に大きめのスーパーへ。
お刺身かお寿司買えればと思って行ったんだけど激混み(;´д`)
かまぼこなんかはめっちゃ正月価格で結局買わなかったわ(^_^;)
結局お寿司32貫セットを買ったよ←1人なのに!?
それとケンタッキーでお重のセット買ってみた!←1人なのに!?
どんだけ買うねん!!!
帰宅して、シャワー入って(お風呂入りに行きたかったけど残念ながら生理だった)、
16時すぎには飲み始めてたよ(  ̄▽ ̄)
実家から送ってきたお煮しめ。

お刺身は高かったけど、なんか食べたくてね、
せめてものシメサバを(´ω`*)それとサラダでスタート!

シメサバは2日かけて食べた。
買ってきたお寿司も頂くよ( *´艸`)

お客さんから頂いた澪とともに(人´∀`)♪
そしてケンタッキーも(笑)

紅白見て、忘れかけてた年越しそばを。

今年は冷やしたぬきにしたけど、酔っぱらってて茹ですぎヤワヤワ蕎麦に(^_^;)
ジャニコン見て就寝しました。
1日は10時すぎから飲んじゃってたもんねー!

こちらも実家から送ってきてくれたんだけどね、
ナマス、昆布巻き、金平牛蒡、鯨汁。
鯨汁は北海道の道南地方の郷土料理。
これ食べないとお正月って感じしないのよね。

そして混んでるだろなーと思ったけど15時過ぎに近くの神社に初詣行ってきました。
光ちゃんに病気平癒御守を。

毎年恒例のおみくじは・・・
小吉!!!

だったので、2回目を引く(  ̄▽ ̄)


大吉イエーイ\(^o^)/
ってことで、小吉は結んできて、大吉はお財布に入れております(  ̄▽ ̄)
2日は光ちゃん点滴へ。
点滴通いの子たちのために先生開けてくれました。
帰宅してまた飲み食い(  ̄▽ ̄)

ケンタッキーのナゲット&エビぷりぷりフライ
3日。
最後のお寿司。

野菜不足を感じ、青汁とか野菜ジュースを摂取するようになる(笑)
カールレイモンのウインナーもらったの(^_^)v
やっぱうまっ!

4日はもう適当に。写真も撮ってなかった(^_^;)


こんなんつまみながらお正月過ごしてました。
光ちゃんは30日退院してから調子良かったんですが、
だんだんと食欲落ちてきて、結局3日、4日と病院へ。
3日は休診日なのに先生わざわざ時間つくって診てくれました。感謝!

何だかんだと飲み食いしてましたが、
光ちゃんの病院もあり、平穏とまではいきませんでした。
4日からステロイド開始したんですが食欲戻ってモリモリ食べてくれてね。
ちょっと安心してたんですが、
9日からはモルヌピラビルの量を増やしたのでいったんステロイドは休み。
そしたらすぐ食欲落ちて、調子も悪そう(´・ω・`; )
ステロイドってやっぱすごいね。





今日の夜は全然食べてくれてないから、明日は病院かな・・・
どーも、かっぺたです。
年末光ちゃんの体調が悪く、病院連れていくために
残業できないから仕事わあーーーっとやってたら、
今になってミスめっちゃしててそれが連日のように発覚するという・・・
いいんだ・・・
光ちゃんが生きてくれてるからいいんだ(;ω;)
しかも今体調悪そうでシャーシャー言われて嫌われてるけどいいんだ(;ω;)
気を取り直して年末年始の食っちゃ寝記録なんかを。
31日は大掃除をして、昼頃に大きめのスーパーへ。
お刺身かお寿司買えればと思って行ったんだけど激混み(;´д`)
かまぼこなんかはめっちゃ正月価格で結局買わなかったわ(^_^;)
結局お寿司32貫セットを買ったよ←1人なのに!?
それとケンタッキーでお重のセット買ってみた!←1人なのに!?
どんだけ買うねん!!!
帰宅して、シャワー入って(お風呂入りに行きたかったけど残念ながら生理だった)、
16時すぎには飲み始めてたよ(  ̄▽ ̄)
実家から送ってきたお煮しめ。

お刺身は高かったけど、なんか食べたくてね、
せめてものシメサバを(´ω`*)それとサラダでスタート!

シメサバは2日かけて食べた。
買ってきたお寿司も頂くよ( *´艸`)

お客さんから頂いた澪とともに(人´∀`)♪
そしてケンタッキーも(笑)

紅白見て、忘れかけてた年越しそばを。

今年は冷やしたぬきにしたけど、酔っぱらってて茹ですぎヤワヤワ蕎麦に(^_^;)
ジャニコン見て就寝しました。
1日は10時すぎから飲んじゃってたもんねー!

こちらも実家から送ってきてくれたんだけどね、
ナマス、昆布巻き、金平牛蒡、鯨汁。
鯨汁は北海道の道南地方の郷土料理。
これ食べないとお正月って感じしないのよね。

そして混んでるだろなーと思ったけど15時過ぎに近くの神社に初詣行ってきました。
光ちゃんに病気平癒御守を。

毎年恒例のおみくじは・・・
小吉!!!

だったので、2回目を引く(  ̄▽ ̄)


大吉イエーイ\(^o^)/
ってことで、小吉は結んできて、大吉はお財布に入れております(  ̄▽ ̄)
2日は光ちゃん点滴へ。
点滴通いの子たちのために先生開けてくれました。
帰宅してまた飲み食い(  ̄▽ ̄)

ケンタッキーのナゲット&エビぷりぷりフライ

3日。
最後のお寿司。

野菜不足を感じ、青汁とか野菜ジュースを摂取するようになる(笑)
カールレイモンのウインナーもらったの(^_^)v
やっぱうまっ!

4日はもう適当に。写真も撮ってなかった(^_^;)


こんなんつまみながらお正月過ごしてました。
光ちゃんは30日退院してから調子良かったんですが、
だんだんと食欲落ちてきて、結局3日、4日と病院へ。
3日は休診日なのに先生わざわざ時間つくって診てくれました。感謝!

何だかんだと飲み食いしてましたが、
光ちゃんの病院もあり、平穏とまではいきませんでした。
4日からステロイド開始したんですが食欲戻ってモリモリ食べてくれてね。
ちょっと安心してたんですが、
9日からはモルヌピラビルの量を増やしたのでいったんステロイドは休み。
そしたらすぐ食欲落ちて、調子も悪そう(´・ω・`; )
ステロイドってやっぱすごいね。





今日の夜は全然食べてくれてないから、明日は病院かな・・・