前回の続きです!
どーも、かっぺたです。
キャラクターの等身大絵です!
露神様ちっさぁーーーww




玄、翠〜〜(´;ω;`)




斑やっぱでかい!かっこいい!

それにしても妖が多いねぇ。
友人帳!!!

これが本物の・・・
そして名前を返す際のこんな再現シーンも!

すげぇ( ;∀;)
犬の会の一員になった図ww

また太ましいおばさんが写ってますが多目にww
貴重な映画の絵コンテやアフレコ台本なども展示されていて←これは撮影NGでした
作品づくりの空気を少しだけでも触れることができました。
こちらは写真OKでした。

とりあえずにゃんこ先生だけ撮りましたww




すごいーーー!!!
キャストのコメントも。




藤原夫妻のコメント珍しい!W伊藤さん、素敵です(ノ´∀`*)
ラストは作画スタッフ、監督様直筆の絵が( ;∀;)










素晴らしいです!!!
グッズも買いました。
毎日入荷数が決まっているとのことですが、以前友達が来たときは13時すぎで全然グッズが無かったと言ってました。
我々がグッズ買いに行った時間はお昼前くらいでしたが、既に売り切れのものもありました。
かっぺたが飼ったのはこちら!!

うちの娘猫使ってくれるかなぁって一か八かでこのベッド買ったんだけど・・・
使わねぇーーーーーーー!!!!

ちょっとしてからイカ耳しながら・・・

でもね、昨日寝る前に元々入ってたフワフワクッションを外して、
いつも使ってるマットをベッドに入れてみたたんだよね。
そしたら見て!


使ってくれてる〜〜〜〜〜\(^o^)/\(^o^)/
やったーーーーーー!!!!
4500円が無駄にならずにすんだ(;´д`)←ガチ
やっぱり可愛いーー(*´ω`*)(*´ω`*)
あとはパスケースかボロボロなので。

来週からこれを使うよ!
とにかくすごく良かった展示会でした!
改めて夏目友人帳の人気の高さを目の当たりにした感じです。
こんなにも沢山の人に愛されてるんだと、1ファンとしてとても嬉しかったし、
意外と年配の方もいらしていて、いい作品は 年齢関係なく愛されるんだなと思いました。
基本1話完結なので、見やすいかと思います。
妖怪が見える孤独な主人公、夏目貴志くんが
妖と出会い、心を通わせ、別れを通して少しずつ心を溶かして成長していく
優しくて切なくて繊細な物語です。
どちらかというと大人向けなのかもです。
号泣してしまう回もあり、本当におすすめです。
そしてあなたも、にゃんこ先生のプリチーさにやられることでしょうww
めちゃめちゃお薦めなので、是非。
どーも、かっぺたです。
キャラクターの等身大絵です!
露神様ちっさぁーーーww




玄、翠〜〜(´;ω;`)




斑やっぱでかい!かっこいい!

それにしても妖が多いねぇ。
友人帳!!!

これが本物の・・・
そして名前を返す際のこんな再現シーンも!

すげぇ( ;∀;)
犬の会の一員になった図ww

また太ましいおばさんが写ってますが多目にww
貴重な映画の絵コンテやアフレコ台本なども展示されていて←これは撮影NGでした
作品づくりの空気を少しだけでも触れることができました。
こちらは写真OKでした。

とりあえずにゃんこ先生だけ撮りましたww




すごいーーー!!!
キャストのコメントも。




藤原夫妻のコメント珍しい!W伊藤さん、素敵です(ノ´∀`*)
ラストは作画スタッフ、監督様直筆の絵が( ;∀;)










素晴らしいです!!!
グッズも買いました。
毎日入荷数が決まっているとのことですが、以前友達が来たときは13時すぎで全然グッズが無かったと言ってました。
我々がグッズ買いに行った時間はお昼前くらいでしたが、既に売り切れのものもありました。
かっぺたが飼ったのはこちら!!

うちの娘猫使ってくれるかなぁって一か八かでこのベッド買ったんだけど・・・
使わねぇーーーーーーー!!!!

ちょっとしてからイカ耳しながら・・・

でもね、昨日寝る前に元々入ってたフワフワクッションを外して、
いつも使ってるマットをベッドに入れてみたたんだよね。
そしたら見て!


使ってくれてる〜〜〜〜〜\(^o^)/\(^o^)/
やったーーーーーー!!!!
4500円が無駄にならずにすんだ(;´д`)←ガチ
やっぱり可愛いーー(*´ω`*)(*´ω`*)
あとはパスケースかボロボロなので。

来週からこれを使うよ!
とにかくすごく良かった展示会でした!
改めて夏目友人帳の人気の高さを目の当たりにした感じです。
こんなにも沢山の人に愛されてるんだと、1ファンとしてとても嬉しかったし、
意外と年配の方もいらしていて、いい作品は 年齢関係なく愛されるんだなと思いました。
基本1話完結なので、見やすいかと思います。
妖怪が見える孤独な主人公、夏目貴志くんが
妖と出会い、心を通わせ、別れを通して少しずつ心を溶かして成長していく
優しくて切なくて繊細な物語です。
どちらかというと大人向けなのかもです。
号泣してしまう回もあり、本当におすすめです。
そしてあなたも、にゃんこ先生のプリチーさにやられることでしょうww
めちゃめちゃお薦めなので、是非。