登別1泊2日旅行の話です。
2日目はマリンパークニクスに行ってきました(゜∀゜)
いやー・・・
ここね・・・
ずーーーっと
来たかったのさ!!
(≧▽≦)
なぜならかっぺた好みの
“珍しい生き物”がいっぱいいるからね(゜∀゜)
かっぺたは小さいころからとにかく生き物が大好きでねー(^^;)
哺乳類はもちろん、爬虫類から両生類から鳥から魚から、昆虫まで
マルっと大好きなんです(゜∀゜)
ニクスは珍しい生き物が結構いるので、
前々からずーーーーっと来てみたかったの(゜∀゜)
前にシーラカンスが来たときは行きたくて行きたくてねー( ̄▽ ̄)
なので今回正直姪っ子よりめっちゃはしゃいでました(笑)
到着してすぐアシカショーがありました(゜∀゜)
残念ながら席が端っこしか空いて無くて、しかも途中からしか見れませんでした(^^;)

スマイルしてるんだケド・・・
なんか怖いね(笑)
ペンギンのパレード(゜∀゜)

ペンギン好きとしてはたまらんかった( *´艸`)
めっちゃ近くで見れました(゜∀゜)

かわいすぎるっ(≧▽≦)
カメさんもいっぱい種類がいて大興奮(≧▽≦)

特にインドホシガメは珍しくて感激でした(≧▽≦)
ここ、カメだけじゃなくてヘビとか、
あとタランチュラとか海外のゴキとかいたケド
苦手な方もいると思うので写真は載せません(^^;)
イグアナくらいなら・・・

かわいいでしょ??(*´ω`*)
アナコンダとか、熱帯のドクヘビとか、
図鑑でしか見たことないのがたっくさん(*^▽^*)
しかもタランチュラ・・・
1度は手に載せて飼ってみたいと思ってたから
大興奮でした(笑)
兄貴の奥さんにめちゃ引かれた(笑)
さて、中に入ると入口には大きな円柱の水槽があります。

色とりどりのお魚さんがすごくキレイでした(*´ω`*)
ナポレオンフィッシュを撮りたかったんだケド、
結局写真に撮れなかった( ;∀;)
中は実際に触ることのできるコーナーとかあったりで、
子どもとか喜ぶんじゃないでしょうか(゜∀゜)
かっぺたももちろん触りまくってました(笑)
ネコザメだったかな?いっぱいいたケド、少し遠くて触れませんでした(^^;)
カブトガニを触るうちのおかん(笑)
なんだかんだ大人もはしゃいでた(笑)
かわいいエビさん(゜∀゜)
モンハナシャコとかフリソデエビとか、モクズショイとか
かわいいのがいっぱいいました(゜∀゜)
ウツボは顔がとってもキュートでしょ?
すっごく愛嬌があってかわいいケド、
実際泳いでる時に遭遇すると結構ビビるんだよね(笑)
カエルさんコーナーもあって、iPadでめちゃ写真撮った(笑)
珍しいコノハガエルとかツノガエルとかすっごくかわいかった(≧▽≦)
ヤドクガエルなんかもいて、ココほんとにすごいッス(゜∀゜)
ここでもはしゃいで兄貴の奥さんにドン引きされた(笑)
兄貴が見たがっていた1万匹のイワシショー

これは圧巻だったなー。
見る価値ありです!!!
もう1回見たいです(≧▽≦)
ただのエサやりじゃないですよー。
こんな魚群が目の前で渦を巻く様子なんて中々見れないです(≧▽≦)
とっても感動しました(≧▽≦)
今回かっぺたが1番見たかったのが
ダイオウグソクムシ
深海のでかいダンゴムシです(笑)

顔が宇宙人っぽくておもしろい(゜∀゜)
生で見れるなんて( ;∀;)
嬉しかった( ;∀;)
お昼は中にあるレストランで。

味噌ラーメンが普通に美味しくてびっくり(゜∀゜)

パスタはいまいちだったけど、全体的においしかったですよ(゜∀゜)
お昼を食べた後はまたペンギンのパレードを見て、
帰りました。
イルカショーも見れなかったし、
今度はもっとゆっくり見たいなー(゜∀゜)
マニアックな生き物大好きな人・・・
オススメですよ(≧▽≦)