goo blog サービス終了のお知らせ 

やり直し人生

過去は変えられない。変えるのはこれから。

2020/11/21

2020-11-22 08:59:00 | 日記
休日ってどーしてこんなにヤル気が無くなるんだろうか。

午前中はなーーんにもせず。

カフェオレを飲んで、あっという間の13時。

もうすぐピアノのレッスン日なので、ピアノの練習を始めてみました。

チェルニー40番23、もう随分弾き続けてるのに、未だノーミスで弾けないこの曲。

今日もチャレンジしたけど、どーしてもミスする、、、でも、でも、かなり上達したと思ってます。最初は全く弾けなかったですから。継続は力なり、です。

次の24も練習を始めてます。

23より弾きやすいですが、かなり速弾きしないといけない曲です。なんせ32分音符、、、少しでもその速さに近づきたい。

そして、ショパンの「雨だれ」

一応、最後まで通して弾けるようになりました。わ〜パチパチパチ♪

まだ合格はしないでしょうが、弾けたことに感動です。

孤独で心細い感じとかもっと出せたらな〜なんてな〜

この曲、弾けば弾くほど好きになります。仕事中でも頭の中にこの曲が流れたりします。

いい曲です。


調子が出たので、料理をしてみました。

人参とゴボウのきんぴら、豚と大根と玉子の煮物、さつまいもとリンゴの甘煮、これに漬物を加えて晩ご飯にしました。

ちょこっと掃除も。床ふきだけですがやりました。

来月Sさんと休みが合う日があったので、ウチに泊まりに来て欲しいとラインで誘ってみたり。

来月の話なので予定は変わるかも知れませんが、大丈夫そう。

嬉しい、とスタンプを送ってくれたので、ちょっとホッとしました。誘って良かった。



結局今日は1歩も外に出ませんでした。

明日は仕事。面倒くさいけど頑張りますか。


と、ここで寝落ち。

寒くなると眠くなるんだろうか?

朝も、予定より遅くに目覚めました。

冬ってこんなんだったっけ?と思い出しながらの生活です。
































12月の予定

2020-11-20 21:10:16 | 日記
夜勤明け。スーパーに寄ってから家に帰る。

そして、誰もいない家に帰る。

長時間労働が終わった喜びを素直に感じながら、買ってきた物を冷蔵庫へ移す。

自分でいれたカフェラテをゆっくり飲みながら、昨日のSさんのメールを読み返す。

私と一緒にいる時も、日常も楽しい、と、そこには書いてあります。

毎日が楽しくなったのは、かおるさんのお陰だよ、ありがとう、と、私へのお礼も書いてあります。

こんな感じのメールを時々送ってくるSさんです。

ま、私は楽しくなるきっかけの一つなだけで、私のお陰では無いんですけどね。本人が、楽しくなる事を望んだからなんですけどね。


ずっと一緒にいようね、と、送ると、「うん♪」という可愛らしい返事がありました。

何度見ても顔がゆるむわ。


シャワーをした後、お粥、焼き鮭、漬物で食事をして、一眠りの後、目玉焼きをのっけた焼きそばを作って食べました。

夜勤の後ってお腹が空くんですよね。まだ何か食べたい。


来月のシフトをもらえたので、今年最後の12月の予定をざっくりと立ててみました。

今年は、クリスマスも正月も仕事でした。カレンダー通りでは無いので年末年始の連休はありませんが、どこかに休日は発生するので、ずっと働きっぱなしって事ではありません。

12月に思いを馳せて、予定を考えてみました。

楽しみたいな。



















2020/11/18

2020-11-18 11:33:12 | 日記
誕生日だからと、誕生石のプレゼントをもらい、イルミネーションを見に行き、当日の零時に「おめでとう」のメールが届く。

49歳になって初めての経験。

こーゆーの、20代の頃に当たり前にしてた女の子には、今の私の気持ちは分かるまい。

死ぬ間際の走馬灯のひとコマになるんじゃないかと思うくらい、感激しました。

自分の人生にこんな事が起こるなんてね。

生きててよかった。

オーバーだけど、本当にそう思いました。

私の日常は、代わり映えしませんが、私には、私を全力で喜ばそうとしてくれる人がいます。

なんて心強いんでしょうか。

こんな事をしてくれるのは、最初だけ、なんて話はよく聞きます。

それでも全然構いません。

たった1度でも十分でしたので。

私が忘れなければいい事です。


日常に戻って、レンジで作ったドライパセリです。


パラパラ〜と振りかけると、彩りも良くなるし、ほんのり苦味が効いていい感じになります。

料理苦手なくせに、どの口が言うのでしょう。


今日も天気が良いので、布団を干しました。

気持ちいい〜


あ〜明日は夜勤か〜

くそ〜




家庭菜園

2020-11-17 10:10:23 | 日記
11月の庭は、相変わらずまとまりの無い庭のまま。

菊だと思います。


凄く花を付けるんですね。驚いた。



マリーゴールドもまだまだ咲いてます。黄色が眩しい。



人参の葉っぱは取っちゃいました。割れちゃったけど、一応、出来ました♪

大根のこの差!



ほうれん草は、いつもこの辺で成長がストップします。今回はどうかしら〜



レタスサラダミックス。色んな種類のレタスが入っています。

葉っぱがツヤツヤ。

ベビーリーフは虫食いにあうのに、レタスは虫食いにあいません。不思議ですね。



庭で取れたパセリを洗ったところです。これからドライパセリを作ります♪レンジでチンで、おしまいです。簡単。



初めて実がなったレモン。
1個収穫してみました。
黄色くなるまで待ちます。
匂いを嗅いでもレモンの香りはしません。きっと切るとパアッと香るのでしょう。ふふふ、楽しみ。


ここは豪雪ほどではありませんが、雪が降ります。

秋まきの花の種も結構まきました。小さな芽が出てます。

厳しい冬を乗り越えて、春に花を咲かせて欲しいな。


素人園芸でも、楽しいもんです。

実のならないトウモロコシ、大きくならなかったナス、芽の出なかったオクラ。毎年何かしら違います。

一昨年はオクラは上手くいったんですよね、黄色い花が綺麗でしたよ。

放っておいても大量に収穫出来るプチトマト、ピーマンは私の強い味方です。あと、パセリも。


庭は楽しいです。









2020/11/16

2020-11-16 20:24:00 | 日記
今日は休みです。

昨夜、超絶恐ろしい夢を見て、必死に目を覚ましました。助けを呼ぼうと夢の中で叫んでたので、もしかしたら実際に声が出てたかも。

昔はその後眠れなくなったりしましたが、今は、はー、やれやれ、と眠りにつけてしまう図太さを持ちました。ふふっ。


今日は、銀行、信金、郵便局をハシゴして貯金をして来ました。先月から始めた貯金♪わんさか貯めたい。

灯油も買ったし、ガソリンも入れたし、今日は軽々と色んな事が出来ました。面倒な日はなーーんにもできません。家から出る事すら面倒な日もあります。

庭の草取りもしたし、ピアノの練習もしたし。掃除はしなかったけどそんなに散らかってないのでOK、OK。


明日Sさんと会ったら、もう今月は会う日はおしまいです。

今月は2回。多くはないですが、お互いの都合を合わせ、要望を聞いてもらってるので私は満足してます。

付き合って5ヶ月。喧嘩もなし。とにかく楽しい。順調。

Sさんの前に付き合った人とは、しんどい思いばかりで、私も若くないし、こんな扱いされるのは仕方ないのかな、なんて思ってました。

付き合ってても楽しくない人と何で私は一緒にいたのか。今となっては不思議です。

あの時別れて良かったと心の底から思ってます。


Sさんは、私が美味しい!と言ったチョコを覚えてて、今でもデートの時にそのチョコを用意してくれてます。

たかがチョコですが、とっても嬉しいです。ささやかですが、幸せを感じます。