goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりうめ☆起きたら、今日はココにいた(*^_^*)

子供の時から引越しばかり、そして結婚相手も転勤族!ニュージーランド→名古屋、大阪、福岡、浜松→中国へ
私、いまどこ?

果物は病院近くで!

2014-11-03 16:22:15 | 役に立つかも?上海情報
円安が進んでいるからか、
人民元の換算率も恐ろしいことに
ましてこの上海の物価上昇
日本にいた方が楽じゃないか?
と私の内なる声が、ギャギャンと叫ぶ

果物だけは日本より随分安かったのに
…バナナ一房15元とか!
ありえん!スウィーテオバナナやん!

が、忘れてた。
上海は大病院の周りは果物屋が多い。
お見舞いやら、病人さんの滋養の為かな?
そこで競争も産まれるので
美味しくて、安い

瑞金病院や龙华医院辺りは
ものゲッチィ安いです(神戸弁)
多分病院食がついてなくて、家族が果物をよく買うからではないかと…
推測です。

昨日、龙华医院近くの果物屋で
柚子一個 5元
棗 十個 3元
最高級リンゴ 新富士 4個 15元
(姉ちゃんが最高級ていうんやもん)

どれも本当においしい
食べた物もあり減ってます




病院近くはオススメです

余談ですが、
上海でお見舞いに行くとき
リンゴは絶対駄目よ~ダメダメ~♪
苹果(ピングオ)と病过去(ビングォチュ)がかけてあるみたいで。
病気で死ぬという意味合いが!
しかし、上海以外では
中国人も聞いたことがないそうで。
私は知らないとはいえ
お見舞いに持って行き
病室の空気を凍らせました
知ってる方も多いと思いますが、
来たばっかりの方、お気をつけて!




上海蟹60匹

2014-10-14 20:40:34 | 役に立つかも?上海情報
夫が蘇州に出張

昨日、上海蟹60匹 をお供に
帰ってきた



取引先に頂いたのだが、
いや~死に物ぐるいで帰ってきましたよ
でかい氷が入っているので、
重さ20キロ
生きてます!睨んでます!
ゴメン





我が家に10匹、あと残りは翌日会社へ

10匹を蒸し、解体ショーし、
身をホジホジ


やっぱり陽澄湖大闸蟹は
味噌が絶品

美味しゅうございました

ホジホジ4時間で、脚の身はコレのみ


レストランで気軽に頼むけど
感謝せねば
かなりシンドイこの仕事!

日本へ一時帰国(*^_^*)

2014-09-26 08:01:26 | 役に立つかも?上海情報
日本に帰ってます
空が綺麗なのが、最高!
それだけで感謝やわ



明日ぐらいから、一時帰国される方も空港から旅行に行かれる方も多いかな?

浦東空港、メチャ混んでます!
中国人団体客がワサワサ
出国審査は団体と個人と別れてますが、その後の手荷物検査で合流するので。
慣れてない団体客が恐ろしく時間掛かります

早めに出た方がいいですよ~‼︎

私は焦りまくったので




鯛焼きサンデー

2014-09-20 11:39:33 | 役に立つかも?上海情報
上海テレビで、毎晩7時から
今流行ってる?食べ物を紹介する
番組があるのですが…

そこで、紹介されてたのが
たい夢の鯛焼きサンデー20元!






衝撃
鯛焼きの鯛がパカッと口を開けられ
抹茶アイス➕アンコ➕ホイップクリームがカボッと入れられて~

美味しかった
鯛焼き部分がワッフルぽいというか、
昔チビっと流行った モチッフルぽい。
薄皮鯛焼きが苦手なんで、これは
冷たいアイスの後、鯛の暖かさが絶妙!
日本にもあるのかな?

かなり、お腹いっぱいになる~
10代の女の子だったら
メチャ喜びそう!

おばちゃんは、ジムに走りに行きました

すぐ、身になりそうな危険物です

たい夢
徐家汇 美罗城地下一階
サンデーは抹茶味とバニラ味
があります。




spin 10周年かあ~~

2014-09-16 14:43:45 | 役に立つかも?上海情報
素敵ブロガーさんが
spin10周年セールについて
書かれていますので、
今さらなんですが
関西人のセールに対する血しぶきが
抑え切れず…
買ってしまった
物は増やさないはずが…





300元が100元に、
更に今なら3枚セットで60元!
中国の古い切手モチーフが所々に。
絵がボヤけているんで、安くなってると思われる~
中国のおっさんの顔がはっきりしてると怖いしね


spinオープンの10年前も上海にいた…
その頃は富民路に有った!
富民路の戦利品








5年前に北京のspinへも!
天津から~友人らと遠足
北京のお店、周りもギャラリーぽくて
素敵
北京で友人が餞別に
プレゼントしてくれた



全てに思い出がいっぱい
でも、
spin20周年セールはいないはずだ
居たらどうしよう