goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりうめ☆起きたら、今日はココにいた(*^_^*)

子供の時から引越しばかり、そして結婚相手も転勤族!ニュージーランド→名古屋、大阪、福岡、浜松→中国へ
私、いまどこ?

月餅

2014-09-05 14:08:24 | 役に立つかも?上海情報
再上陸したら、昔ほど月餅フィーバーがない!



中秋節ですよ~皆さん!

昔は
20箱ぐらい届いたなぁ
どうしようもなくて、クリーニング屋の配達のおっちゃんにまで押し付けた!
『要らない!要らない!』っていうのにリュックのファスナーを無理矢理に開けて月餅持ち帰らせた…
ひどいな私…

再上陸したら、
ハーゲンダッツ券と
コレのみ
(高級ホテルのだけあって、上品。胡椒がきいて美味しい)


贅沢粛清って、チョット寂しい

憧れの塩レモンソーダ

2014-09-02 09:57:06 | 役に立つかも?上海情報
上海のあちこちにある
ジューススタンド
素通り出来ない…

ある時は、西瓜汁(C多多にて12元)


ある時は、益生菌入橙汁
(Cocoにて9元)
(何か腸にいいはずの菌が入っている
と思われる)


ある時は、芒果汁(红豆入)
(mangooにて25元)
冒険して失敗!アズキはなかなかストローで吸えません


しかし、日本にいた時 無性に飲みたかったのがコレ


咸檸檬苏打水(塩レモンソーダ汁)




塩漬けレモンにソーダ入れてあるだけなんですが、夏の暑い時期身体に
メチャ沁みる~
塩レモンが独特なん!
旨味があるというか⁉︎
日本で塩レモンブームがあるようですが、香港人はずっと前から旨味が出ること知っていたのかも!
冬になるとメニューからなくなります。
5.6年前は、9元だった。
今は、18元!

香港系の茶餐厅では、割とどこもありますが、新旺茶餐厅のが好き!
上海市内に10店舗ぐらいあるけど、
徐家汇のコートヤードホテルにある店は綺麗だし、他の店舗に比べるとサービスも良いです~(*^_^*)

憧れのカヤトースト…

2014-08-30 19:30:59 | 役に立つかも?上海情報
国慶節の休み、
皆さん何処に行こうか?
考えあぐねてるでしょうか?もう遅い?
我が家もタイかシンガポールか
迷いに迷ってました。

そんな頃見つけた高島屋地下の
カヤトースト屋さん
シンガポールに行っても
ホテルが朝食付きなので、
なかなか食べる機会がなかった!
シンガポール紹介の旅番組で、タレントさんが『おいしい~』のたまう。


食べた

これ、苦手!
サンドイッチ用のパンをトーストして
やたら甘いココナッツミルクジャムが挟んである。
パンはパサパサ、良く言えばサクサク。

あかーん!
これ、本当においしい~の
シンガポール人?

このパン、語学留学時代の悪夢が蘇る

発音が悪くて、『flower』と『floor』
で2時間特訓!
挙句の果てに『ここに舌付けるのよオ~
ガルル~』と、
鉛筆が私の口の中に!
オエッ ゴボボボ オエッ

その先生が良く食べてた。
パサパサトースト
悪夢が蘇る

あの頃、マジで英語諦めてパントマイムの道に進もうかと思った。
言葉の無い国に行きたい!
この人に弟子入りしたい…と。
(右側の人よ)


お客さん入っているところ見たことない上海の「Mr.BEAN CAFE」
誰か入ったことありますか?


国慶節はタイに決定


出戻りグッズ

2014-08-27 14:12:05 | 役に立つかも?上海情報
中国に出戻りのわたし

出戻らされた幾つかの物
ある意味中国で買って良かった‼︎
て物かもしれへんと思い、紹介

色々買ったんよオ~前回の駐在
でもね…夢を壊すようですが、
日本の方が安くていい物がいっぱい!
ほーんとに厳選して本帰国してね。

中国で買って心から良かった物2点

アイロン台

日本のは低い物が多いが足長アイロン台は力が入りやすく使い勝手がいい!

寝ゴザ

今年は冷夏だったけど、毎年上海は殺人的な夏なので。
中国人は寝る前に『六神』なんかで拭いてそのミント?みたいな効果で涼しく感じて寝るよう。
シーツだとだんだん暑苦しくなるけど、これは確かに感じにくい!
中国人の知恵ですな~
高価な天然素材の方がカビが生え易いので安い方がオススメ!