ゆうまぱぱのひとりごと

ロアッソ熊本やらDAEGでトコトコツーリングやら・・・

山口戦

2017-06-26 22:40:03 | ロアッソ熊本
覇気がないですねぇ。




なんにも伝わんない・・・。










熊本  0 - 2 山口





これが負け癖なのか。負け犬になってる感が・・・。
















さて、今日もスタグルを楽しみました♪

いつものたこ焼き~






それからクレープ~






そして当たった~






お米一年分~ヾ(・ω´・。)ォィォィ





キックオフまでは楽しいね~♪







ではHIKARI





からの~、選手入場





で、いつもの殺伐・・・









あとは・・・。








相変わらずの試合内容で、ゴル裏なヒトたちもイライラMAXみたいですね。


でもねぇ、だからと言って、座席蹴ったり、柵蹴ったり・・・





アタマオカシイトチガイマスカ???





前の方も空いてるので、そちらに行って選手に問いかけたほうが健全ですヨ。






後の方でピーチクパーチク言っても虚しいだけだし・・・。









よし、それなら、もっとバモッテみてはいかがでしょう?




罵声浴びせることすらできないくらいやってみては・・・。




選手たちもきっと答えてくれるはずです。









次こそは勝ってね~(/・ω・)/

















あ、最後の高柳コールが今日一の声量だったのがちょっと複雑でした。









阿蘇路☆DAEG vol.6

2017-06-18 21:36:34 | ツーリング
土曜日休み~♪



イヤ、気分転換に無理やり休んだ(笑)










さて、7時過ぎに自宅を出発。







国体道路 ~ 57号線 ~ ミルクロード





やや曇ってましたが、雨は降りそうにはありません。

梅雨入り後にまともに雨降ってないね・・・。





では大観峰。


いつものトコからパチリ♪



変な雲出てた。あれ以来、雲とか気になるよねぇ・・・((+_+))



DAEGもパチリ♪


カレーパンもないし、出発しましょう(笑)





内牧に下りて、道の駅阿蘇でトイレ休憩後、阿蘇山上まで行きました。


道も大分整備されてきました。





草千里をスルーしてロープウェイ乗り場まで。




やっぱりヒト少ないね・・・。





乗り場をパチリ♪



みんな阿蘇びにきてね~(*^▽^*)





帰りに米塚とパチリ♪


いいですねぇ


ほのぼの




杵島岳?





あとは57号線 ~ ファーブランド方面へ左折 ~ 南阿蘇方面へ




あそ望の郷くぎので最後の休憩。







12時過ぎに俵山トンネルを通って無事帰宅しました。








夕方はロアッソDAZN観戦でした。

今日の放送は、よく画面が固まりましたね。




画面が止まってる時間のほうが長かったせいか、内容は不明です。




なので、次回しっかり見ようと思います。






(*´ω`*)





頑張れ~!


長崎戦

2017-06-13 22:07:33 | ロアッソ熊本
アウェイ観戦から2日経ちました。



今日の娘の一言。



洗濯して畳まれたレプユニのエンブレムを触りながら

「なんで勝てないのかなぁ?」とポツリ。



次は勝ってくれるよ!














長崎 1-0 熊本










日曜日の朝までは、DAZN観戦の筈でした。

が、おとーさんが寝ているベッドにやってきて、




娘:「長崎行きたいなぁ~♥」


父: 公文やら学校やらの宿題に月曜日の準備もあるし・・・
   そもそも帰りは深夜だし・・・。


娘:「学校も、公文も宿題終わった。明日の準備も終わった。朝もちゃんと起きるけん、長崎行きたい♥」


父: チケット買ってないし、遠いよぉ・・・


娘:「チケットはコンビニ、近い近い♥」




という会話が何度か繰り返されたものの、一向に諦める雰囲気は無く、断る理由も無く・・・



父: 行っちゃおうか?

娘: 行っちゃおう!!



まず近所のセブンイレブンに行って、チケット購入。

ジュース類やらお菓子やら購入。


それからルートを考える。




お、フェリーあるやん(・o・)


時間は・・・


13時40分発 九商フェリー



現在12時00分。






目指せ熊本港~




に着きました。




誘導されるがままに進むと・・・








13時00分発 熊本フェリー(オーシャンアロー)

5分前なのに乗せてくれた(^^♪





乗船~






久しぶりのフェリーたのし~♪



30分で到着。




あとはスタジアムに向かってドライブです。






スタジアムに着いて駐車場に入っていったら、関係者駐車場な感じのトコに行ってしまい、
警備員さんに駐車できますか?と聞いたところ、



「熊本からですか? ココいいですよ(^^)とありがたいお言葉。


スタジアムのすぐヨコに停めさせていただきました




さて、かなりはやくついてしまったので、スタジアムぶらぶら・・・。








そうしているうちに、ロアッソサポが増えてきました。


そして、ロアッソくんとヴィヴィくんが居ました。


落ち着きない赤い馬・・・






ヴィヴィくんかわいい








そしてスタグル恒例のたこ焼き。





ようやく選手入場

からの~

HIKARI





ありがたいねぇ(*´Д`)











で・・・・








90分経過して・・・








帰りにパチリ♪



以上、長崎旅行記でした。










あ、試合は・・・ ねぇ。








次こそは勝ちましょう(*'▽')

そして、娘にカモンロッソをプレゼントしてやってください

 



















仕事オワリの阿蘇プチツー♪

2017-06-10 21:40:30 | ツーリング
とりあえず、仕事はお昼まで。

職場を1時30分に出ます。










行先は・・・。










不明(笑)








南阿蘇の方をグルグル回って、結局俵山トンネル通過。



着いた先は・・・





イメージショット(笑)





「茶庵 とちのき」 
 阿蘇郡南阿蘇村河陽4375-9

いろんな御縁がございました。



ちょっと遅めのランチです。



カツカレー♪  うまぁ~♪♪♪




記念パチリ



チラリ見えてるのは、復旧作業風景です。



まだまだ。




どんどん阿蘇びにきて、どんどん飯喰って、どんどんお土産買って帰ってね。




5時前帰宅のプチプチツーでした。






さて、ガエルネ フーガですが、大分馴染んできました。

あと、紐の結び方(強弱)でも履き心地が全然違いますね。




帰宅後、バイクフキフキ&ブーツフキフキしときました。



明日は雨か・・・。

何しよう・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

京都戦

2017-06-05 23:26:25 | ロアッソ熊本
月曜日の試合です。



4000人オーバーって結構多いのではないですか・・・?







今日は日本一のナポリタンを食べに行きました(*´▽`*)





とにかくお肉が柔らかくて、ボリュームあって、うまぁ~でしたよ(^^♪





そうそう、お昼には太陽の周りに虹が出てましたね。






素敵な一日でした。















あ、










熊本 0-3 京都








午後仕事休んで観戦に参りました。

娘は公文を猛ダッシュで終わらせ、参戦しました。





好きで勝手にスタジアムに行ってます。

頼まれた訳ではありません。




自分の意思でロアッソを応援するために行きました。



娘は帰宅後、必死で宿題終わらせてました。




次も普通に行っちゃうと思います。




B席、ゴール裏。




もう、M席だね(∩´∀`)∩








とことん付き合うしかないようだ(覚悟)。














さて試合前・・・




ほのぼのするねぇ・・・。





ハーフタイム・・・



ゆるいよねぇ・・・。




後半の最後の方・・・



殺伐・・・。





罵声がすごいんですけど・・・。

あれだったら、練習見学でも行って直接言ってみたら何か収穫あるかもしれませんね。




試合中はもうちょっと前に行って、思いっきりバモッて後押しして欲しいなぁ・・・、と思いました(自分のことは棚上げ)。

みんな声大きそうだしネ。







次回ホームこそは勝ちましょう(#^.^#)