ゆうまぱぱのひとりごと

ロアッソ熊本やらDAEGでトコトコツーリングやら・・・

長崎戦

2017-06-13 22:07:33 | ロアッソ熊本
アウェイ観戦から2日経ちました。



今日の娘の一言。



洗濯して畳まれたレプユニのエンブレムを触りながら

「なんで勝てないのかなぁ?」とポツリ。



次は勝ってくれるよ!














長崎 1-0 熊本










日曜日の朝までは、DAZN観戦の筈でした。

が、おとーさんが寝ているベッドにやってきて、




娘:「長崎行きたいなぁ~♥」


父: 公文やら学校やらの宿題に月曜日の準備もあるし・・・
   そもそも帰りは深夜だし・・・。


娘:「学校も、公文も宿題終わった。明日の準備も終わった。朝もちゃんと起きるけん、長崎行きたい♥」


父: チケット買ってないし、遠いよぉ・・・


娘:「チケットはコンビニ、近い近い♥」




という会話が何度か繰り返されたものの、一向に諦める雰囲気は無く、断る理由も無く・・・



父: 行っちゃおうか?

娘: 行っちゃおう!!



まず近所のセブンイレブンに行って、チケット購入。

ジュース類やらお菓子やら購入。


それからルートを考える。




お、フェリーあるやん(・o・)


時間は・・・


13時40分発 九商フェリー



現在12時00分。






目指せ熊本港~




に着きました。




誘導されるがままに進むと・・・








13時00分発 熊本フェリー(オーシャンアロー)

5分前なのに乗せてくれた(^^♪





乗船~






久しぶりのフェリーたのし~♪



30分で到着。




あとはスタジアムに向かってドライブです。






スタジアムに着いて駐車場に入っていったら、関係者駐車場な感じのトコに行ってしまい、
警備員さんに駐車できますか?と聞いたところ、



「熊本からですか? ココいいですよ(^^)とありがたいお言葉。


スタジアムのすぐヨコに停めさせていただきました




さて、かなりはやくついてしまったので、スタジアムぶらぶら・・・。








そうしているうちに、ロアッソサポが増えてきました。


そして、ロアッソくんとヴィヴィくんが居ました。


落ち着きない赤い馬・・・






ヴィヴィくんかわいい








そしてスタグル恒例のたこ焼き。





ようやく選手入場

からの~

HIKARI





ありがたいねぇ(*´Д`)











で・・・・








90分経過して・・・








帰りにパチリ♪



以上、長崎旅行記でした。










あ、試合は・・・ ねぇ。








次こそは勝ちましょう(*'▽')

そして、娘にカモンロッソをプレゼントしてやってください

 



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。