今日はちょっと忙しかった。 西風強風。塩屋が呼んでいる。
午前中の仕事を早めに終わらせて、昼前から・・・まずはウィンド・・・といってもかなり幅広のSUPに5㎡を張って、水たまりを2往復したら握力が無くなってしまった。
ちょっと休んで、風が10m弱に落ちたところでカイト12㎡。風は北西に触れあまり有難くはないが、肩ほどのうねりは残っている。
外海に出て思う存分走った。途中、猛烈な雪雲が寄せてくるのが見えた。こういう時は早めに避難するに限る。こういう雲は、たいがい上昇風を含んだ猛烈な突風を伴っているからだ。そのまま南の浜まで下って上陸。ほぼ同時にあられと一緒に突風が来た。
気温は十分低いにもかかわらず、今日も寒さをまったく感じなかったのは訳がある。前もって「温感サンロンパス」というのをヘソと左ひざに張って下準備をしていた。去年はこの季節、海で腹を冷やしすぎたのがきっかけ、でずいぶん長い間体調不良が続いたのだ。
これは良かった。お腹ャJャJが最後まで続いて実に快適だった。昼前から4時過ぎまで、こんなに動き回ったのも久しぶりだ。しかし、体重増加分、身体の動きは相当にトロくなっている。腹の脂肪が筋肉に代わるの待とう。
午前中の仕事を早めに終わらせて、昼前から・・・まずはウィンド・・・といってもかなり幅広のSUPに5㎡を張って、水たまりを2往復したら握力が無くなってしまった。

ちょっと休んで、風が10m弱に落ちたところでカイト12㎡。風は北西に触れあまり有難くはないが、肩ほどのうねりは残っている。
外海に出て思う存分走った。途中、猛烈な雪雲が寄せてくるのが見えた。こういう時は早めに避難するに限る。こういう雲は、たいがい上昇風を含んだ猛烈な突風を伴っているからだ。そのまま南の浜まで下って上陸。ほぼ同時にあられと一緒に突風が来た。
気温は十分低いにもかかわらず、今日も寒さをまったく感じなかったのは訳がある。前もって「温感サンロンパス」というのをヘソと左ひざに張って下準備をしていた。去年はこの季節、海で腹を冷やしすぎたのがきっかけ、でずいぶん長い間体調不良が続いたのだ。

これは良かった。お腹ャJャJが最後まで続いて実に快適だった。昼前から4時過ぎまで、こんなに動き回ったのも久しぶりだ。しかし、体重増加分、身体の動きは相当にトロくなっている。腹の脂肪が筋肉に代わるの待とう。