goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

啓明学園小学校の説明会で蚕(カイコ)と出会う🌈😊

2025年06月28日 23時15分00秒 | 小学校受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会ダイヤ教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室、あすか会みらい教室の佐藤民子です。

2025年6月28日 土曜

【啓明学園小学校の説明会で蚕(カイコ)と出会う】

 啓明学園小学校の説明会に参加した保護者様からその時のエピソードが届きました。

(保護者様のエピソード)

お世話になっております。
昨日、啓明学園さんの説明会に家族で参加致しました。

動画で知った蚕に興味を持った息子。
運良く蚕を見られたので、その絵を描きました。

実は…目の前に広がる終齢であろう幼虫達の大きさと数に少し尻込みしていました。映画・モスラの様に感じたのかもしれません。

アリが歩いているだけで怖くて一歩も動けなかった頃「こんなビビリでどうするの?」そう思っていました。

小学校受験のお勉強をして、また、愛リーグの会に参加させていただくうちに、先ずは息子の気持ちを受け止めてあげることがいかに大切かを知りました。

おっかなびっくりの表情はあの瞬間でしか見られません。5歳にして初めて御蚕さん達を見た時の気持ちは充分伝わってきました。

啓明学園で、あすか会のH先生にもお声がけいただき、とても安心出来る時間となりました。

また引き続きお世話になります。よろしくお願い致します。

2025年度合格実績
立川国際小学校 4名
桐朋学園小学校 3名
東京学芸大学附属小金井小学校
開智所沢小学校
西武学園文理小学校
国立学園小学校
啓明学園小学校
菅生学園初等学校
帝京大学小学校
国立音大附属小学校




#小学校受験 #啓明学園 #あすか会 #愛リーグの会 #幼児教育 #受験ママ #知育の記録 #体験を通じた学び #育ちを見守る #啓明学園小学校
#ビビリ卒業中 #気持ちを受けとめる子育て #感動した話 #親バカ万歳 #子育てストーリー #育児のリアル #小さな感動 #子どもと一緒に成長中 #家族で学びの時間 #育児エピソード
#東大和市#昭島市#立川市#武蔵村山市#小平市ん

 
⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅
徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
⭐︎あすか会みらい教室 東大和第一小学校前
◆小学中学高校大学受験と補習感謝教育グループ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すごい 東大に7名合格している難関中高一貫校で、5科目合計 ... | トップ | 小学校受験・サマーレッスンおかげさまで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。