昔から変わらずの
マルカワ『フィリックスガム』です
中身のガムは、何故か2つに割れる様になっていまして
何故この形なのか?
今でも疑問に思いますねっ
小さい子が喰える様にか?
しかしっソコまで小さい子は、ガムを喰わんと思うし
少しでも長くガムを楽しめる様に
2つにして別けて喰えってか?
結局友達に半分取られたりして
長くも楽しめないんですがねっ
今でも当り付きで
当りが出れば もう1つ貰えますっ
また はずれの紙も
「ざんねんでした」とか書いてあって
何か上から目線で言われてる様で
ちょっと頭にきたりするんですがねっ
駄菓子屋さんを始めて
もう半年以上経ちますっ
子供の頃通った駄菓子屋さん
今になってちと尊敬しますっ
まぁ子供相手なので大変な事は、想像していましたが
想像以上に大変な事なんですねっ
昔通った駄菓子屋のおじさん
良くやってたなぁ~と思いますっ
自分も今更止める訳にもいかないですしねっ
今の子達に「昭和」と言う時代を教えていかないとねっ
マルカワ『フィリックスガム』です
中身のガムは、何故か2つに割れる様になっていまして
何故この形なのか?
今でも疑問に思いますねっ
小さい子が喰える様にか?
しかしっソコまで小さい子は、ガムを喰わんと思うし
少しでも長くガムを楽しめる様に
2つにして別けて喰えってか?
結局友達に半分取られたりして
長くも楽しめないんですがねっ
今でも当り付きで
当りが出れば もう1つ貰えますっ
また はずれの紙も
「ざんねんでした」とか書いてあって
何か上から目線で言われてる様で
ちょっと頭にきたりするんですがねっ
駄菓子屋さんを始めて
もう半年以上経ちますっ
子供の頃通った駄菓子屋さん
今になってちと尊敬しますっ
まぁ子供相手なので大変な事は、想像していましたが
想像以上に大変な事なんですねっ
昔通った駄菓子屋のおじさん
良くやってたなぁ~と思いますっ
自分も今更止める訳にもいかないですしねっ
今の子達に「昭和」と言う時代を教えていかないとねっ