My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

ミモザ倒れる

2014-10-27 16:42:40 | ミモザ「血管肉腫」

突然やってきた病魔・・・今度はミモザに。。

我が家で一番元気っこ。。病気も吹っ飛んじゃうくらいのザウルスが10月24日(金)夕方倒れる。
午前中は、私と3わんだけでいつものように公園でデイスクで遊んでた。

そのまま私はお昼から夕方まで仕事。先に帰ったオヤジからメールが入る。
「母さん、ミモザがおかしい。歩かんぞ。元気ない。」



夜になっても起き上がってこない。ご飯も食べない。。
一晩様子を見て朝一番で病院だねぇ~~

私達は、デイスクで腰を痛めたか?後ろ足の筋肉炎症?って思ってたけど・・・
触ってもどこも痛がらない。。変だねぇ~疲れか?って・・・
たいした事ないと思ってた。そのままお昼から寒川に遠征にいくつもりでいました。

ところが重大な結果に・・・絶対安静。動かすと死にますよって・・・

血液検査で重度の貧血が。。。歯茎が真っ白。
これは異常だ。。レントゲンとエコーを撮る事になりました。

レントゲンで背骨の股関節のチェック・・・まったく異常ありません。
次は、エコー・・・・

見つかってしまった。5センチ大の腫瘍。すい臓の横あたり。。
最悪です。破裂してる。お腹の中は血でいっぱい。貧血なのはそのせいです。

一刻も早く手術をしなくてはいけないけど、貧血が治まらないと踏み切れない。
体調がもどるまで待つことになりました。

「ここに出来る腫瘍は悪性の確立高いです。それも破裂してるので転移も免れません。
残念ですが覚悟しておいて下さい」ってほぼ癌宣告。

組織をとって病理検査に出すまでもないふうに言われました。
今は、注射で止血します。とにかくお腹の中の血を止めないと・・・
体力がなくなってしまいます。手術も出来ません。って
金曜日の夜は、まだぼんやりしてたミモザ




土曜日、朝からちょっと元気になって食欲もわいてきた。
ヨタヨタだけど歩く。。



日曜日 本当なら寒川に遠征だったけどキャンセル。
今考えると、競技中に破裂しなくて良かったかも・・・
下手したら手遅れだったかも。

27日月曜日朝  



すっごい食欲。。早く頂戴よ~~って訴えるミモちん。
サークルから出すと走ってテーブルの下で待てしてるし・・・

仕事から帰ると満面な笑みで「おかえり~~」ってしてくれた。
もちろん、お尻フリフリ♪少し体調戻りました。

手術の日は、11月1日(土)脾臓摘出
他の臓器に転移してれば除去。。
心臓だけはどうしようもないのでそのまま中止縫合します。
開腹手術してみなくては何もわからない。
手術に耐えれるのかも・・・

不安だらけの毎日です。
でも、ミモザ頑張ってます。一緒に頑張ります。
また、コートに立つんだから。。病気に負けないぞ~~~

応援してね。。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えぇ~ (マロママ)
2014-10-27 20:25:10
ご無沙汰しています。
ビックリしました。
まさかミモザちゃんが・・・
元気そうにしていたのに、いきなり
ですものね。
とにかく今は大事に至らないように
祈るばかりです。
母さん、何かと負担がかかる事態ですが
季節の変わり目です、十分気を付けて
下さいね。
マロママさんへ (かんな母)
2014-10-28 18:35:06
あんなに元気だった・・・今でも元気なミモザが「癌」です。
それも血管肉腫だと思います。
破裂してるし・・・・
手術が成功しても余命2ヶ月。
なんとかクリスマスを皆で迎えれると良いんだけど。
早すぎる。ヒースがこれからって時にね。
まだ、10歳なんだよ。
まさかって思ったけど、夢であって欲しかったけど。。
ダメみたいです。まだ現実を受け止めれないです。

コメントを投稿