My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

NDA JAPANCUP2018

2018-06-05 14:06:08 | フリスビー

ばあちゃんの容態は、相変わらず良くもなく悪くもない。
看護婦さんは、「もうお家に帰ることは出来ないですね。」って

一時は、ゼリーが食べれるかも?って思ったけど、やっぱりダメみたい。
ずっと点滴生活。寝たきりです。徐々に痩せ細って・・・皮と骨しかありません。
毎日、弟と交代で病院へ話しかけに行ってます。

そんな状況の中で行って来れたのもばあちゃんからのご褒美?
弟も快く「行っといでえ~~」って



ばあちゃんも連れて行きました。大事にしてる指輪。入院中は、私が預かってます。
いつもはめていた。。皆に自慢してた宝物。。



帰るまで急変しないでね。そうなったらゲームの途中でも帰るからっ!!



初日、1ラウンド目。。20ポイントで3位通過。
パーフェクトキャッチ♫ばあちゃんの為にも頑張ったオヤジさん。
私も叫んだよ~~ばあちゃん、ありがとう。



二日目、2ラウンド目は伸び悩んだけど。決勝進出。

いよいよ、決勝ランド。誰が入賞してもおかしくない顔ぶれだし、点差でした。
今回こそは、入賞? 

結果は、4位。3位決定戦で負けちゃった。パーフェクトキャッチしたんだけどな。
オヤジさん、ひっくんの足の事を考えて短く投げたみたい。
それにオヤジさん自身もずっとばあちゃんの介護で協力してくれたから
疲れちゃったね。練習もできなかったし、夕方散歩とご飯やりでいっぱいいっぱい。

皆、気持ちが張り詰めてた。今もだけど・・・そういう時は、いつもヒースが頑張ってくれる。
ミモザが天国に逝った時も、長岡の劇的なドラマがあった。



エリたんもそうなるよ。今は、ヒースが頑張ってるけど。だって、オヤジさんの事大好きだから💛




これでJCの目玉焼きディスク2枚。。

下段が、2016。ヒース2歳。。ミモザがなくなった次の年。ミモザからのご褒美。
上段が、今年2018。ヒース4歳。。ばあちゃんからのご褒美?

いやいや、ひっくんの頑張りだね。かんな家のピンチっ!!って時に
母さんが落ち込んで凹んでる時に・・・やってくれるんだな💖

ヒーローだよ。






僕、Heath。2013.7.6生 こんなに可愛かったのだ。

今でもね(^_-)-☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura papa)
2018-06-06 20:34:07
んん・・今でもだね!
sakurapapaさんへ (かんな母)
2018-06-07 09:30:59
あったり前田のクラッカー

なのだ~~~

コメントを投稿