はっぷう抄

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちはやふる

2018-03-16 23:01:53 | 日記
こんばんは

はっぷうです

どもども( ´・ω・)ノ



ダイエットのグラフは今日もヨコバイ

いつか右肩上がりに…違う!!それじゃ増えてるじゃん!!


グラフが右肩下がりになる日が来るのか?

右肩上がりに右肩下がりになる事を願う(ちとややこしい)




タイトルの『ちはやふる』


「ちはやふる」は、「(い)ち=激しい勢いで)」「はや=すばやく」「ふる=ふるまう」


なんて言葉の意味は置いといて…



地上波で『ちはやふる 下の句』を観ました




面白かったです


上の句も観ておけば良かった〜

って…観る気満々だったのに居眠りしてしまって…目覚めた時には終わっていました…


私が観たいと言って入れていたチャンネル

なのに眠気に勝てず私は寝る…

旦那さんはしっかり見ていて


私「うわっ!寝てた!ちはやふる!」


旦那「観たよ面白かったw 来週下の句も観よう♪」


私「なんで起こしてくれなかったの〜」


旦那「起こしたよ。何回も。ちはやふる観ないの〜。入ってるよ〜。起きろ〜って小声でw」



(΄✹ਊ✹‵) くわっ!!おまえに情けはないのか!!



上の句の話しは1秒も観ていませんが、楽しめました。




小学生の頃

私は『板かるた』にはまっておりました

板かるたってご存知ですか?


『百人一首』の事です


一般的な『百人一首』は紙の札ですよね?

板かるたは北海道特有の物だとか?

そうなのかな?


これです





小5.小6の時、冬のクラブ活動は『かるたクラブ』に入っていました


一般的な紙かるたは上の句を読み上げて下の句の札をとるのですよね?

板かるたは下の句のみを読み、下の句が書かれた板札をとります


板かるたはチーム制で3人で1チーム

相手チームと札を半々に分け


自分の場の札を取られないように

相手の場の札を取ったら自分の場から札を渡す


自分のチームの札が先に無くなった方が勝ちだったはず?

はまっていた頃は句も覚えていたはず?


あんなにはまってたのにルールも曖昧だ 笑


自分のチームの札も

相手のチームの札も

どこに置いてあるかふわっと感覚で覚えて

ハヤブサの如き速さで札をとる!!

シュパッと!!



そう!!シュパッと!!



ー事実と異なる表現がありました事をお詫び申し上げますー



そんなにシュパッと取れていた訳ではないですけど

集中するって言うんですかね

あの感じが良かったんですなぁ




今日、ちはやふるを観て

なんだか懐かしく思い出してまたやってみたくなりました♪


今やったらできるのかな?

例えば、やってみたら意外と句は思い出すかもしれないけど

瞬発力がなぁ〜

多分、子供の頃のようにシュパッパッ!と手が出ないね 笑




百人一首はばあちゃんが読み手やってくれて

いとこが集まるとチームを作ってよくやってた

昔は、よくいとこが集まったもんです

いとこ同士でやっていた時は3人1チームに分けないで

みんなで札を並べて最後までとって

一番多く札をとった人が勝ちみたいにしてたと思う

それも曖昧だ



そういえば…将棋もやった〜

将棋はじいちゃんがどっかのお土産だと言って分厚い将棋盤と駒を買って来て

子供心に…なんでこれをお土産に?って思ったの覚えてる


うちのじいちゃん変な人でね

仕事で行ったのか、旅行で行ったのか知らないけど

行った先の一番の名産品を買って帰って来る人だった

将棋盤は山形の天童で買ってきたと少々大きくなってから聞いた

実家に今でもある鉄瓶もじいちゃんの岩手のお土産だった

南部鉄器ね



おっと脱線w話しを戻しますよ



将棋なんて知らないから、最初は『やまくずし』をして弟と遊んでいたんだけど

父さんが、こんな将棋盤でおまえらはやまくずししかしないのかって将棋のルールを教えてくれて

最初は私の方が圧倒的に強かったのに、弟は将棋クラブに入って

あっという間に勝てなくなった

学ぶとはすごい事だと思った


で、一人盤面に向かう将棋にはさっさっと見切りをつけて

チームで勝負する百人一首にはまった訳です



ちはやふる 神代(かみよ)も聞(き)かず 竜田川(たつたがわ)

からくれないに 水(みず)くくるとは


不思議なことが多かったという神代でも、こんなことは聞いたことがない。竜田川の水を、紅葉(もみじ)の葉が紅(くれない)にくくり染めにするなんて



この和歌を詠んだ人は、在原業平(ありわらのなりひら)
昔から、イケメン、プレイボーイの代名詞として言われてきた人だそうで…

一見すると、風景を描写しているように見えますが、熱烈な恋愛関係にあった女性に対して贈った歌だと言われているとかいないとか…


恋をすると見落としてしまうような風景にすら美しさを見いだすというのですかね


うわ〜綺麗だなぁ

この景色をあの人と一緒に見られたら…みたいなね

その気持ちを詠んだというのです


宛名のない恋文


って言うんですかね…奥ゆかしいですね…


相手の女性はこの句をどう読んだのかな

もしかしたらそんな想いが込められているのかも?とか思ったのかな…

切ないね



眠い、眠い

さて、寝ましょう


おやすみなさい(:3[▓▓]