万華舎

宗家藤間流日本舞踊「万の会」と藤間勘舞恵の活動記録です。

万の会浴衣浚い

2012-07-23 01:28:00 | 日記
あかし会、一の会の浴衣浚いに引続き、万の会浴衣浚いを
7月28日午後2時半より、日本橋社会教育会館8階ホールにて
開催させて頂きます。
今回はお出になれない方が多く、小振りな会になっております。
3月の万の会から約3ヶ月半、段々と舞台に慣れ、上達するお弟子さん達を
見るのは楽しみです。

あかし会浴衣浚い

2012-07-23 01:14:08 | 日記
ひさしぶりの更新です。
スマホに替えてから、携帯からの更新がし辛くなり、滞り気味でおりました。
昨日7月22日、あかし会浴衣浚いが無事終了しました。
鏡獅子や連獅子、山姥やまかしょ、越後獅子や歌垣など、浴衣浚いにはもったいないほど盛りだくさんの内容でした。
私は清元「夕立」を踊らせて頂きました。
短いですが、好きな曲です。

今週末には、一の会の浴衣浚いもあり、伺って勉強させて頂きます。
7月27日 日本橋社会教育会館8階ホールにて。