柳緑花紅☆書き散らし日記

ただいま子育て奮闘中!日々の暮らしの中で考えたちょっとしたことを書き散らしております。

左向け~左っ!?

2006-09-04 22:54:51 | お料理・お菓子
今夜はホッケの干物ですよ~♪

・ホッケの干物
・アッサリこんにゃく煮
・TOMYさんの「やたら」
・黒豆入り玄米


ホッケは、一匹をKANちゃんと私で半身ずつ分けっこ♪
だもんで私の分はお魚の頭が右向きなのです。

けっして間違えているワケではありませんからね~。

こんにゃく煮は、昨日のこんにゃくをさっと煮てみました。
さすがに連続でお刺身は飽きるかな~ってことで。


アッサリこんにゃく煮 の作り方 

・こんにゃく ・・・ 一枚
・だし汁 ・・・・・ 1カップ
・醤油 ・・・・・・ 大さじ1
・みりん ・・・・・ 小さじ1
・砂糖 ・・・・・・ 小さじ1
・塩 ・・・・・・・ 少々
・かつお節 ・・・・ 1パック

  ・こんにゃくは、手で一口大にちぎります。
   (このほうが味滲みがよろしいようで・・・)
  ・さっと湯通しします。
   (今回は、刺身でも食べられるこんにゃくなので敢えて省略♪)
  ・容器に調味料を全て入れ、かつお節も加え、
   こんにゃくを漬ける。
  ・そのまま一晩くらい漬けておく。
  ・翌日、鍋でさっと煮る。     おしまい。

簡単でございます~~♪




さて。
「やたら」なんスけども。。。。

TOMYさんのブログを発端に、
いろんな方たちが作って大絶賛の「やたら」 。

私も挑戦してみました。
簡単でヘルシーで美味しいです!
さっぱりシャッキリ体がキレイになりそう~~☆


KANちゃんも、ば~くば~くと一気に完食していました。

今回は、
ナス・キュウリ・ピーマン・大葉・ミョウガで作ってみました♪
ミョウガが入ると味がさらにシャキっとしますね。


 やたら               こんにゃく
  ↓                  ↓



オマケ♪
ホッケ君のお顔のアップ♪



ぐえぇぇぇぇ~~。
最後まで美味しく食っておくれよぉぉ・・・。
ってカンジ??

KANちゃんが面白がって顔~♪顔~♪と触りまくりですよ。
(トップの写真参照ナリ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿