goo blog サービス終了のお知らせ 

敵はほんのり塩味

だらだらと仕事して命を繋ぐSE会社員の儚げで悲しい物語・・・のつもりで挑んだが最後ユーキャンストップ

久々、ダンス系MTV

2006-06-12 23:59:19 | FLASH(中華圏)
 眉飛色舞 (3M)

 中華的民族衣装のようなタンクトップで踊るおねーさんのダンス系 MTV。
あ、おねーさんだけじゃなくておにーさんも出てきますが。
ちょっとカクカクしているのが残念。

サッカーW杯 FLASH特集 in 中華

2006-06-10 18:28:30 | FLASH(中華圏)
 たまにはこう、世の中の流れに追いついてみたりもしますよ。

 FLASH特輯:世界杯来了!

 中華 FLASH ポータルサイト大手、tom.com のワールドカップ FLASH 特集。
古いのから新しいのまで、幅広く取り揃えております。

 少林足球1少林足球2
・・・なつかしの熱血硬派くにお君でサッカー。確かにこのゲーム、少林サッカー的要素が満載。

 
 ★2006世界杯[剪刀石頭布版]
最初に国を選んで試合開始!ってジャンケン勝負かよ!

 
 ★TOM世界杯足球游戯
こちらはサッカーボールを敵選手に見つからないように集めるゲーム。全然サッカーじゃねぇ・・・

 
 ★大鳥作品之足球篇
棒人間でサッカー。4年前のワールドカップ、2002年の作品です。

 
 ★水滸足球主題曲
英雄集いし水滸伝の時代にサッカーがあったら?そんなもしも作品なMTV。


 また、他のポータルサイトでもワールドカップ関係の FLASH は多数紹介されています。

 
 ★狂熱世界杯 (4.6M)
ワールドカップをみんなで応援しよう!とのメッセージが込められた作品。
今か今かと始まるのを待っている様子がコミカルに描かれる。

 
 ★糯米猪:緑茵戰場 (1.8M)
可愛い豚ちゃんが次々と選手を抜き去る!オリジナルアニメーション。

 
 ★世界杯超級球星!連連看
サッカー選手の顔写真が牌になっているパズルゲーム。ペアを探して消していこう。
つうかムズ!選手マニア向け。


 ・・・と、キリがないのでこの辺で。
日本人は熱しやすく冷めやすいので毎回毎回ワールドカップ自体が”流行モノ”、みたいなノリがありますが・・・結局のところ踊らにゃ損損、ということでしょうか・・・

怒りのパワー

2006-05-05 11:48:06 | FLASH(中華圏)
 野蛮女友

 NANACA†CRASH!! 系のゲーム。
犬とサッカー選手に当たると再び打ち上げられますがそれ以外は障害物で強制終了。
またクリックすることでこのねーちゃんがテレポートして蹴り上げてくれます。
自分の最高記録は1721.5メートルでした・・・

 つまり女性は怒らせると恐いってことを言いたいんですよね。

母の日FLASH特集

2006-05-01 23:52:01 | FLASH(中華圏)
 中国大手 FLASH ポータルサイト flash.tom.com にて、下記の特集が組まれています。

 2006年母親節

 読んで字の如く、今年の母の日を記念した母子の情愛に関するFLASHアニメが特集されています。
先日紹介した「GIVE MY 媽媽」もリンクされています。

 透明回憶 (FLV形式、20.8M)

 ストリーミング形式なので、全て読み込んでから再生した方が良いです。
森の中でお絵描きする母子を、パステル調で包んだなんとも優しいムービー。
効果的に実写イメージが使用されており、手書きのキャラとのミスマッチでインパクトを与えます。
 いずれ母の元を離れる子供ではありますが、関係がなくなる訳ではありません。
歳を取ってからの親子関係も描かれるこの作品、注目。


 
  (7.2M)

 もう何度紹介したかわかりませんが、奇才、卜樺氏の代表作とも言える作品。
終末世界を流浪する猫の親子愛が、独特のタッチで描かれています。


 
 母親節-想媽媽

 ハリネズミ?母子による母の日ショートFLASH。


 他にも上記リンクからは多くの「母の日」を題材とした作品と出会えると思います。
折角用意されたこの日ですから、一年に一度くらい、照れくさくても母に感謝してみましょうよ?
 そして、これらの作品を見てもわかる通り・・・家族愛に、国境はない。

白いバラって選挙のイメージ

2006-04-13 02:17:35 | FLASH(中華圏)
 愛情宝物-A rose for girl (5.4M)

 病院の患者に白い薔薇を配る少年と、病に伏せる可憐な少女との触れ合いと恋を描く MTV 作品。
ありがちだけど、ちょっと切ないストーリー展開。
曲は Mr.Children/くるみ です。
 原色の色遣いがいかにも”アニメアニメ”している感じで好感の持てる作品。