goo blog サービス終了のお知らせ 

関西大学第一中学校陸上競技部公式ブログ

2022ー23 目標「どんな時でも応援されるチーム」
2023ー24 目標「本気で努力し、本気で楽しめるチーム」

【結果報告】吹田市駅伝を終えて(初優勝🏆)

2024-01-09 15:04:00 | 日記
1月8日(月)に吹田市駅伝に参加させていただきました!今年は初めて3チーム出場しました。年末年始の練習が不十分でしたが、ジュニア駅伝に向けて意識面での課題を明確にすることができたので、ここから練習を積んでレベルアップしていきたいと思います。

【結果】34チーム中
Aチーム 優勝🏆 54.06
Bチーム 第8位   57.40
Cチーム 第15位 1.00.17

Aチームは初優勝することができました。
応援してくれた短距離や卒業生・保護者の皆さま・関係者の方々にも感謝の気持ちを忘れず、日々頑張っていきます。
応援よろしくお願いします!




茨木・三島駅伝とクレーマー陸上スクールを終えて

2023-12-09 16:54:00 | 日記
12月9日(土)に長距離は午前中に茨木・三島駅伝、短距離と長距離の一部は午後にクレーマー陸上スクールに参加させてもらいました。

長距離は2チームがオープン参加で出場しました。テスト期間が終わってすぐの試合のため練習が積めていない不安とAチームで体調不良者が出て不安もありましたが、AチームBチームともによく頑張りました。
来年の地区駅伝を見据えて、良い経験になったと思います。

【結果】
Aチーム 第1位 1時間2分21秒
Bチーム 第9位 1時間8分20秒

ここから長距離は冬季練習に入ります。今年の冬季のテーマは「個人で通信を目指せる力をつける」ことで、来年の大阪中学駅伝で結果を残すために個人でも勝負できるチーム力を付けていきたいと思います





午後のクレーマー陸上スクールでは各専門に分かれて、ゲスト講師のもと、普段教えてもらえないことや専門的なことなど分かりやすく教えていただきました。この貴重な機会や体験を今後の練習に活かしていきたいと思います。






【結果報告】初めての大阪中学駅伝を終えて

2023-11-13 07:04:00 | 日記
11月12日(日)初めての大阪中学駅伝に出場しました。5年かけてようやく辿り着くことができた舞台で、過去の先輩たちの想いも背負って、走ってくれたと思います。

中学2年生が11月7日(火)〜10日(金)で自然教室があり、朝練1日はできたものの練習が積めていない日程での本番を迎えたので、不安がありましたが、よく頑張ってくれたと思います。

【結果】
男子20位 1時間10分51秒

順位は予想以上でしたが、タイムはもっといけたという悔しい形となりました。
生徒たちは来年「近畿大会出場(5位以内)」を目指すとのことで、少しでも近づけるように生徒たちと頑張りたいと思います。



大阪大会で通用する飛び抜けた実力がある選手がいないからこそ、全体の底上げが必要で、まずは個人で通信陸上の標準記録を突破できる力をつけるために、冬季練習を着実に頑張っていきたいと思います。
応援のほど、よろしくお願いします!

【引退式】2023シーズンが終わりました!

2023-11-05 23:45:00 | 日記
3月から始まった2023シーズンが11月4日(土)の豊中市11月記録会で終わりました!
たくさん応援し支えてくださった方々ありがとうございました!

10月28日(土)茨木市10月記録会
→追風参考の記録が多かったですが、それを差し引いても良い記録を出すことができていました!

11月2日(木)3年生引退式
→1日通して3年生の引退式を行いました!1・2年生もお世話になった3年生のために準備も頑張りました。お疲れさまでした!






11月4日(土)豊中市11月記録会
→疲労抜きが十分にできてない中でしたが、1種目のみの最後の記録会で収穫もあったと思います!

来シーズンに向けてここから冬季練習に入ります。しっかりと計画を立てて、全員で頑張っていきます!!

来週に中2は3泊4日の自然教室を経て、長距離は大阪中学駅伝を迎えます。
長距離は今年結果を出すことだけでなく、来年再来年にも勝負できるチームにするために、17名全員で頑張っていきます!
応援よろしくお願いします!





【結果報告】秋季吹田市長杯

2023-10-25 23:01:00 | 日記
10月22日(日)に秋季吹田市長杯に出場しました。男女とも総合優勝を目標に設定して頑張ってくれました!調整もうまくいき、気温が低い中でも自己ベストを出せる生徒がたくさんおり、チームとして良い結果になりました!

【結果】
男子74点総合優勝!

女子34.5点総合準優勝!
男女総合の部優勝 108.5点!!(過去最多)


男子100m1位、第4

女子100m第2位、第6
男子200m
2位、第4
女子200m第5
男子400m
2
男子800m
3位、第5
男子1500m
2
男子110mH
4位、第5
男子走幅跳2位、第3位、第5
女子走幅跳第3位、第4
男子走高跳1位、第2
女子走高跳第2位、第3位、第5
男子砲丸投2位、第5位、第6
女子砲丸投第4位、第5
男子4×100mR第1位予選46.46、決勝46.86

女子4×100mR第2位予選52.79、決勝52.67



今週28日(土)には茨木市10月記録会、11月4日(土)には豊中市11月記録会に参加させていただき、トラックシーズンを終え、冬季練習へと移行していきます。1人でも多く自己ベストを出せるように全員で頑張っていきます!!