
2日間、非常に暑い中大会運営をしてくださった先生方、保護者の皆さま、関係者の皆さまありがとうございました!
近畿大会・沖縄全中に向けたラストチャンスとなる大きな大会で、たくさんの想いが込められた走りを見せてもらうことができました。ありがとうございました。
【結果】
◉1日目
・女子4×100mR 予選50.15 全体2位
→準決勝50.00 全体2位→決勝49.88 第3位🥉 ㊗️近畿大会決定㊗️
・男子200m 24.18 +1.2
・男子1500m DNS
・男子走高跳 NM
・男子円盤投 DNS
◉2日目
・男子共通4×100mR 予選44.98 全体7位!
→準決勝45.10 全体14位!
・男子低学年4×100mR 予選50.01
→準決勝49.76 全体15位!
・女子100m
→予選12.99 +1.0→準決勝13.07 +0.9
→予選13.19 +0.5
・女子200m
→予選27.42 +1.7→準決勝26.50 -0.6
→決勝26.73 +0.7 第5位入賞㊗️
→予選27.76 -0.6
・女子砲丸投 NM
女子総合第9位!関大一中史上初の近畿大会を決めることができました。
これまで多くの卒業生たちや仲間たちが積み上げてきてくれて、今の部員たちがそれを受け継いでここまで全員で頑張ってきた成果が今回の通信・大阪中学選手権の結果だと受け止めています。本当にありがとう。
近畿大会では大阪の代表として恥じない走りをしたいと思います!
次は大阪私学大会での2年連続男女アベック優勝に向けて、正直厳しい戦いになりますが、目標に向かって部員全員で頑張っていきます!!
応援のほど、よろしくお願いします!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます