久しぶりに実家へ。
帰るたびに歳老いて見える父母。
娘の私がいい歳なんだから無理もない。
でも、それなりに元気で安心した。
いつもは博多駅で降りる新幹線。
九州新幹線が鹿児島まで伸びたので、今回は久留米駅にしてみた。
それにしても、閑散としてる。
特産品、久留米がすりの腕ぬきをお土産に買った。
昔、農家のおばちゃんが履いていたモンペの生地だが、
今ではなかなかおしゃれな品もあって、結構な値段だ。
家が駅に近けりゃもっと頻繁に帰省するのになぁ~。
残念ながら、広島の我が家も福岡の実家も駅から遠い田舎なんだよね。
ですよねぇ。
県民ショーなんだからねぇ。
もう少し認知されているものにしてほしいなぁ。
カキ、シャコ、アナゴと聞くと地の人だなぁと思いますね。
たま~にシャコが山もりで売っていることがあります。
こんど見つけたら、塩ゆでにして思いっきり食べてみたいですね。
けどね、あんな料理は知りませんw
典型的な居酒屋メニューですから、夜な夜な
飲みに行く人なら知ってるんでしょうけど、
一般人が知らない=有名でも何でもない訳で
あります。
それに、オイラはウニ嫌いなんですよ実は。
カキの産地だから、ふんだんにカキ料理を
食べられる!とかなら、アルアル!と賛同も
得られたんでしょうけどねぇ・・・
あ、そーいえば、シャコのさばき方ってのも
同番組でやってましてね、オイラも子供の頃
からハサミで捌くのやってましたから、アレ
は知ってた。
海が近かったお蔭で、ウナギよりもアナゴ好き
ですし、なかなか、オイラも歳とってるなぁ
って感じるのであります。
福岡市は天神や博多など、帰省するたびに都会化して、驚いていましたが、
同じ福岡でも田舎はいつまでたっても田舎ですね。
さびれた感じです。
日本はせまいって言っても、今住んでいる広島さえ良く知りません。
テレビ番組で広島の「うにホーレン」って食べ物を取り上げていましたが、
そんなメニューがあったことすら知りませんでした。
大ペケさん食べたことあります?
いなかったりします。しかも、既に10年近く
前の話・。・・
久留米の方は、佐賀のお隣、熊本の近所と
あって、雰囲気が違うのかも知れませんね。
北九州付近は、どーも気のせいている人が
多いイメージが有って苦手なのですが、
大分や熊本、長崎の方へ行くと、随分と
ノンビリして来て、九州らしくて良いなぁ
って感じる訳です。
完全に、イメージの問題でしょうけど。