関西中小企業研究所のイベント

一般社団法人関西中小企業研究所が開催する研究会などのイベントのご案内と報告を掲載しています。

関西中小企業研究所第62回研究会のご案内

2015-11-20 14:02:58 | 中小企業

社会的課題に挑戦する若手経営者たち(第3回)

総合便利業で世の中に貢献 

    
近畿トラストの山下佑樹社長は、世の中に貢献したいと考え続けた結果、

少子高齢社会の困りごとに何でもこたえていくことにしました


その結果、近畿トラストで現在取り組んでいるのは10の事業部門です。

1.不用品回収事業、2.産業廃棄物回収事業、3.遺品整理事業、

4.家事代行事業、5.ハウスクリーニング事業、6.屋内メンテナンス事業、

7.屋外メンテナンス事業、8.引越事業、9.法人様向けサービス事業、

10.便利サービス事業、です。

中には、ペットのお世話、お話相手、場所取り代行、順番待ち代行、お買いもの代行等もあります。

まさに何でも屋と言って過言でありません。


大量生産の社会は大量廃棄の社会を生み、少子高齢社会は家事代行など多様なサービスを求めているのです。

お話をうかがいながら、現代社会のニーズと、求められている企業家精神、新しい起業のあり方について考えます。


若手経営者に学ぶシリーズ第3弾です。

このシリーズでは、学生さんの参加は無料といたします。

 多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。

日 時  2015年11月20日(金)午後6時~8時

場 所  ティグレ会議室
         〒540-0012 大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F TEL 06-6966-1866

テーマ  「総合便利業で世の中に貢献」

講 師  近畿トラスト 代表 山下 佑樹さん

●山下 佑樹(やました・ゆうき)さんプロフィール ● 1988年4月10日生まれ。近畿大学卒業。 様々な職業を経験する中、身につけた技術を活用して少子高齢化社会という深刻な問題に対して何らかの形で社会貢献したいと考え、 総合的な便利業を発案する。 平成23年2月1日、奈良県天理市で総合請負業近畿トラストを立ち上げる。

会 費   2,000円(研究所正会員は1,000円引き、学生は無料です)

お申込  屋号、お名前を記載の上、下記までメールをお願いします。   
         kanchuken@estate.ocn.ne.jp


------------------------------------------
主 催   一般社団法人関西中小企業研究所
             大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F TEL.06-6966-1866

 


最新の画像もっと見る