goo blog サービス終了のお知らせ 

布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

平成17年度 《お好みの会》 開催!

2005-05-22 22:12:19 | イベント

今日は、愉快な仲間達と『お好みの会』を、開きました

『お好みの会』とは…???

お好み焼きを囲みつつ、オシャベリなどを楽しむ会なのです
今日は、更に餃子も作ってみました

お好み焼き担当は裕ちゃん



最初は恐る恐る作っていましたが(ひっくり返すのが、難しかったらしい
最後は、職人の様になり…(苦笑)
ほとんど1人で作ってくれました



ホットプレートに移ってからも、その職人のような作業は続き…
見事なお好み焼きが完成いたしました
(ちなみに補佐は食いしん坊の宮ちゃんです)



どうですか?美味しそうなお好み焼きでしょう

続いて餃子担当は、このブログのイメージガールのしのちゃん
…なのですが…
一生懸命焼いている写真が1枚もありません
しのちゃんごめん
焼いている写真はないのですが、包みガールズの写真を



しのちゃんを筆頭に、まりちゃん竹ちゃん宮ちゃん
約70個の餃子を包んでくれました
皆さんとても上手で、お店の餃子に負けてません



もちろん味も最高で、完食いたしました
しのちゃん、焼き方最高

次回は、夏の終わり頃『手巻きの会』が予定されております
皆さん、よろしくね~


♪楽しかった~ -外食産業フェアー

2005-05-19 21:51:05 | イベント

今日はパパと一緒に福岡国際センターへ
2005年度 九州外食産業フェア
なるものへ行ってきました。



食材などを、飲食店などへプレゼンする…展示会?の様な物です。
私は付き添いで行っていたので、細かい説明などは聞かずに、
とにかく試食しまくってきました



うどん・そば・ラーメン・パスタ・唐揚げ・ケーキ・ソフトクリーム・コーヒーetc…
最近の飲食店って、こんなのを使っているのねぇ…とか思いつつ
健康に配慮されてる食材がほとんどで、なおかつ美味しい

ちょっとずつの試食でしたが、お腹いっぱいになって、
……帰る頃には、食べすぎで気持ち悪くなってました

試供品もたくさんもらいましたよ
最初は行こうか、止めようか迷っていたのですが、
付いて行ってよかったー(笑)
なんだかおばちゃん根性が出たような気がした1日でした


♪ぼんちかわいやねんねしな~

2005-05-03 11:25:25 | イベント

とうとう始まりました『博多どんたく港祭
博多の街は早朝から、三味線や太鼓、
そしてしゃもじの音が鳴り響いております。

私も小学生時代、着物を着てどんたく出てたなぁ…
履き慣れていない下駄を履いて、1日中踊っていたっけ…
あぁ…懐かしい思い出

練り歩いていらっしゃる「どんたく隊」の方を見ていると、
今も続いている地震がウソの様に感じます。

「元気バイ!福岡」

をしみじみと感じました
本当はパレードを観に行きたいのだけれど、
悪ガキ2人連れて行くのは無謀な事
迷子確実
我慢してで観たいと思います。

しかし、珍しくのどんたく
熱射病や日焼けに注意ですな