goo blog サービス終了のお知らせ 

布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

我が家の頭の中

2007-09-06 17:08:46 | ひとりごと

先日は顔ちぇきをやりましたが、
今回は我が家の『脳内メーカー』の結果を発表


まずはパパ

食い逃げか
最近、本当におなかあたりがメタボリックなんだよなぁ
コレだから、どんどん太ってきてるんだな
…ってか、何から逃げるんだ???


続いて、兄くん

思春期の脳内でしょうか(苦笑)
でもコレ兄くんにピッタリかも。
最近お小遣いをバイト制にしたら、異常にお手伝いし始めまして
何かあると、「これで10円」と言い出します。
かなり欲深くなってます。


続いては、弟くん

…まさに弟くんの象徴(苦笑)
ヤツは、本当に何を考えてんだか分かりません
兄くんがとっても分かりやすい性格なんで、
余計にヤツは、分かんないんです



そして最後に、私

かなり空白がある上に、ウソばっかって
パパはコレ見て、大爆笑してましたけどね。
私の頭は、そんなに空っぽじゃないですよ
しかも、そんなに嘘つきでもないし…いや…
ひょっとしたら、嘘つきなのか???
しかしちょっとの悩みを、ウソで囲むって


皆さんもお暇な方は、下の部分をポチッとな
脳内メーカー
ほかにも、自分の名前の高校(校歌や校風などが出てくる)や
自分の名前Tシャツ、自分の名前市があるので、
もっとお暇な方は、そちらもどうぞ
ちなみに私は、全部やってみましたよ
かなりの暇人ですから(苦笑)


9月は忙しい

2007-09-03 21:42:51 | ひとりごと

3日ほど遅れましたが…

9月です。長月です。Septemberです。

学校も新学期が始まりました。
ずっと不調だった私の体調。
ちょっとずつですが、快方へ向っております
ビバ2学期


しかし2学期が1番長いんですよね
1番長くて、行事も多い
いきなり明日は、保育園の母の会の幹事会ですよ。
2時間はあるでしょうねぇ
とりあえず、スケジュール帳をまとめておかないとなぁ…
予定全く書き込んでないもんなぁ。
携帯には入力してるんだけど


しかし今月、予定はパンパン
まず弟くんの運動会の園外練習の引率が入ってきます。
園庭が狭いので、外へ行って練習をします。
そうそう、リレーの選手になってくれと声がチラホラ聞こえてきました
一応、去年走ったんで断っておりますが…
本番は10月です
いや、本当に今年は応援だけですよ(苦笑)
まだ体調もイマイチですしね


そして、兄くんの授業参観・懇談会・清掃活動etcもあるんだなぁ。
登校指導も…何日だっけか?
今月当番があったなぁ。


それよりも

コンタクト、早く届かないかなぁ


誰に似てる?

2007-08-26 16:17:51 | ひとりごと

顔ちぇきって携帯サイトしってますか?
写メで撮った顔を送信すると、
どの有名人に似てるか判定してくれるサイトです


ちなみに我が家の家族も、全員やってみました

パパ木梨憲武 42%  上田晋也 40%  草刈正雄 39%
兄くん小山慶一郎 58%  安住紳一郎 57%  筧利夫 54%
弟くん上地雄輔 53%  若葉竜也 53%  宇多田ヒカル 52%
三村マサカズ51%  矢沢心 50%  玉山鉄二 50%


なんだかなぁ(苦笑)
ってか、私ってさま~ずなの???
パパはホークスの秋山とか、鈴木あぐりって思うんだけど
兄くんなんて、良すぎじゃんか


ちなみに「動物に例えると」と言うやつもありまして。
パパビーグル 42%  牛 38%  キリン(オス) 35%
兄くんサル 54%  羊51%  ゾウ51%
弟くんパンダ 52%  羊 51%  猫(メス) 49%
キツネ 50%  オオカミ 47%  ペンギン 47%
でした。

信用性0ですけど、結構面白いかも


更新中もケンカは続いてます

2007-08-06 11:22:21 | ひとりごと

兄くんのやる気の無さに、朝から怒りが治まりません
夏休みの宿題に『自由研究』があるんですが、
何度言っても、やろうとしません
挙句の果てに『アレがないけん出来ん』とか
『画用紙が無いけん書けん』とかいいやがる
頭にきたんで、コピー用紙に材料手順などを書かせてます。
下書きです

プリントや冊子・作文は終わっているものの…
まだまだ習字なんかは残ってるんだなぁ
自由研究&習字…
厄介な物だけ残す兄くんに、やっぱり怒りが治まらない(苦笑)
そうそう、プリント&冊子は終わったんで、
昨日、本屋でドリル&作文の練習本を買ってみました
兄くんにさせております
しかし作文は嫌いな様で、作文練習本は手をつけ様としません。
でも、この夏休み中に絶対全部させるつもりです
兄くんとの格闘の日々が予想されます




突然ですが、私は新聞を読むのが好き
朝、テキパキと家事を済ませ、エースくんの散歩を済ませたら、
新聞を読む!と決めてます
全ての面を出来るだけくまなく読んでます。
テレビ欄&4コマ漫画だけじゃないですよ(苦笑)

今日の『春秋』はなかなか感動

広島の大州中学校の3年生が作った平和宣言がもとになっている歌。

ねがい

9.11同時多発テロ後、
2002年に「自分達に出来る事を」と考え、
イマジンに通じる歌を広島からと、作られたそう。
その後、神戸の中学教諭が紹介し、輪が広がっていき、
全国から歌詞が集まったらしい。
ついに先週、1000番に到達したそうだ。
1000番は長野県の中学3年生の歌。


    もしもこの空で光ったものが   
放射線ではなくキレイな星であったなら
   毎日苦しい生活を送らないで   
   この世界を自由に走れただろう   



今日は『原爆の日』


老いの為、適当に書いてます(苦笑)

2007-08-02 20:30:37 | ひとりごと

8月です。葉月です。Augustです。

現在福岡は、台風の影響で雨風が…
エースくんも外に出れず、かわいそう。
アホ兄弟も、今日はスイミングお休みいたしました


えぇっと…何か書きたい事があったんだけど…
色々やってる間に、すっかり忘れてしまったみたい
最近、最初に思っていた事をスグに忘れるんだよなぁ。
ヤバイって事は、重々承知(苦笑)


兄くんのサマースクールも明日で終了かぁ…
早いよねぇ。
もうちょっと長期間あったらなぁって、
きっとどこの家庭でも思ってるよねぇ。
今年までは、弟くん保育園なんで夏休みは無関係だけど、
来年からは2人が、約40日いるのか…
考えただけで、ぞっとする夏休み


全く関係ない話なんだけど


最近オリラジの藤森クンに、はまってしまった
なんかねぇ…イイわぁ
しのちゃんにメールで話したら「あっちゃんじゃないと?」と。
イヤイヤ、あっちゃんじゃないよ
あっちゃんは、タイプじゃないわぁ


それだけじゃ済まないか…

2007-07-30 21:47:44 | ひとりごと

家事も一段落した午後3時過ぎ…
ウトウトしていると、携帯が鳴りました
誰じゃ??と思って携帯を見ると……姐御から
微妙に嫌な予感がしたんだけど(苦笑)
確か数日前に
「子供山の時のビデオテープ、預かっとーけん、今度渡すね」
と言われていた事を思い出し、それか…と。
「今 懇談が終わったけん、テープ持って来るね」と。

数分後、姐御がやって来て、カバンの中をゴソゴソし、
「はいテープ」と言ってビデオテープを差し出しました。
「どもっっ」と受け取った私に追い討ちをかけるように…
「はい…CD-ROMコレに写真のデータをヨロシク」と

6月下旬頃「一緒に写真を撮りに行こう」と言われていたものの、
ずっと連絡なかったんで、流れてたのかと(苦笑)
しかも締め切り…『今週中にデータを渡す』と
突然だし、期限無いし…姐御ぉぉぉ


明日明後日…と、行けるかどうかも怪しかったし、
姐御もお疲れの様子だったんで…
本日の夕方1人でチャリを飛ばし、言われてたトコを撮影してきました

ただ1ヶ所『川上音二郎誕生碑』の場所が見つかんなかったんで、
『姐御ぉぉ、川上音二郎無いよ~~』と電話
きっと疲れて家で休んでいたであろう姐御は、
「スグ行くけん、待っときー」と言って来てくれ、
さらには近所のオバちゃん達に誕生碑の場所を聞きまくり(苦笑)
歩いて探しまわってくれ…見事発見してくれました
やっぱり姐御は頼りになるわ~~と実感

…イヤ???元々は姐御の仕事だから…???アレ???(苦笑)


とりあえず、言われてた場所は全て撮影終了
データもROMに落としたんで…あとは渡すだけ


しかし、事業部のAさん。
今日のCD-ROMを「お願いしま~す」と渡した方です
とっても可愛らしい方なんですが、
私的には近寄らない方が良さそう(苦笑)
もう10周年のお手伝い、ありませんよねぇ


姐御は近々、子供達の引率で中国へ行くそう
姉妹校の何かで行くんだっけ?
とりあえず、オミヤを予約するべきだよなぁ

そう言えばharuちゃんから、いろんな中国土産をもらったなぁ
唐辛子入りのスプライトだっけ?
あれは、友達と分けて飲んで盛り上がったねぇ
ピリっと感じる人と、全く感じない人で分かれたもんなぁ。
私はもちろん「ピリッ」と感じましたよ
味覚音痴じゃありませんでした


こっぱずかしい話

2007-07-17 21:39:52 | ひとりごと

やっといつもの生活に戻りました
体調も、徐々にですが戻ってきた感じです


今日は山笠期間中に、恥ずかしかった思い出を…


我が家のマンション横に、山小屋が建ってまして。
山が完成してからは、毎日24時間体制で警備がつきます。
各町内が交替で、警備をしていたようです。


そしてその山小屋…
ちょうどマンションのゴミ置き場横にあったんです。

何も考えず、私、不覚にもいつも通りにゴミを出しに行きました。

そう
パジャマ(部屋着)姿で


ゴミ捨て場手前数メートルのトコで、
夜警をしていた人達20人くらいが、一斉に私を見たんです

そして

一斉に「こんばんは~~」と言われました

挨拶は基本だし、礼儀から言えば当たり前なんだけど…
マジで恥ずかしかった
こんな格好で来るんじゃなかったと、深く×2反省


えぇもちろんその後は、ゴミ捨てに行く時は着替えていきましたよ
んで、スッピンなんで帽子を深くかぶってね。
いったいゴミ捨てに行く為だけに、
何でこんなに気を使わなきゃいけないんだと思いつつ…(苦笑)


そして今日、山笠終了後初のゴミ捨て日
何も気にせず、パジャマのままで行きました
誰にも会わなかったしね。
やっぱコレじゃなきゃねぇ(苦笑)


ホントにダウン(w´Д`w)

2007-07-02 11:08:18 | ひとりごと

福岡にも、雨と呼べるような雨が降っています
少しは水不足を解消できるのでしょうか?
でも雷が鳴るたびに、エースくんがビビってるんだよねぇ
この恐がりな性格をなんとか出来ないんだろうか?


えぇ、昨日の話です。


家族で ゆめタウンへ買い物に行こうとしてました
しかし
かなり手前から、大渋滞
何で昨日はあんなに多かったんだ?
ゆめタに入る車で、大渋滞だったんですよ。
パパは渋滞が嫌いな人なので…
即、行くのを止めました

でも晩御飯のおかずを買わないと…
って事で、ルミエールへ行く事に


前々から、兄くんのチャリを買う約束をしてまして。
ルミエールで自分好みのチャリを見つけた兄くん。
パパに「買って」と言い出しました。
パパも「良いよ」と簡単に言いまして。
ホントに購入
折りたたみのチャリなんですが、たたんでもパパの車には入らない
ゴルフバックとかが、トランクを占領してるんですもの
って事で、乗って帰るしかなく
私が乗って帰る事になりました。

春や秋なら気候も良いし、サイクリング日和で気持ち良いんだろうけど、
昨日のような真夏に近い天気だと…地獄です
実際、何度も途中で諦めたくなりましたもん(苦笑)
でもチャリを置き去りにして行くと、兄くんに何と言われるか
とりあえず頑張って家まで帰りましたよ


しかし


無茶はするもんじゃありません
帰宅後、熱を出してしまいました
途中で無理せず、水分補給とかすればよかった。
頭痛もひどく…熱中症なの?って感じでした。

今日は落ち着いているものの
年なんですかねぇ。
皆さんも無茶はしない方が良いですよ(苦笑)


本気の独り言

2007-06-28 13:20:14 | ひとりごと

昨日の頭痛も消えぬまま…
うだるような暑さに、完全ダウン状態
エースくんも暑さにダルダル
さすがにコレはダメだと思い、クーラーをつけてみました
でも頭痛がするので、冷えすぎは禁物
ゆる~~く、つけてます
エースくんはちょっと物足りないかな?


今日は兄くん、体力勝負の日
学校でプールの授業があり、クラブ活動(バトミントン)もある。
そして、習い事のプールもある(苦笑)
小学生だから、できるスケジュールだよねぇ
大人がすると、絶対明日は動けない


そろそろバーゲンの季節だなぁ
服が欲しいなぁ


イライラ爆発

2007-06-24 17:09:41 | ひとりごと

今日の蒸し暑さは…今年1番の不快さじゃないかなぁ
風もあんまり吹いてないから、暑さが止まってる感じ


さらに私を不快にさせているのが…

アホ兄弟
そして、早朝からゴルフへ行っているパパ


朝からアホ兄弟を怒鳴っていると、
本気で私の頭がおかしくなってきます
パパは「そんなに怒らんでも…」と言いますが、
絶対に無理です
ってか、パパだって家にいる時は、アホ兄弟を怒りまくってます。


現在も、この狭い部屋の中でドッチボールを始めたアホ兄弟。
「止めんか~~~~」と怒っても、
微妙に場所を変えて、続いてます。
あぁ、アホ兄弟がケンカを始めました
そのケンカに、エースまで加わったようです。
もう、ほっとくしかないでしょうね


あぁPM5:00を過ぎましたねぇ
そろそろ夕飯の用意でもしますか。
パパも帰ってきてるようですし
でも、疲れて夕飯の準備をする気力がないんですが…
夕飯抜くわけにはいかないんでしょうね(苦笑)


あっっそうそう

今朝も7時半から、山小屋建設あってまして
つい先ほど終了したようです
いや~今日もうるさかったわぁ(苦笑)