goo blog サービス終了のお知らせ 

布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

ガチガチの弟くん

2006-09-18 18:02:32 | アホ兄弟

やっと台風は去って行ったものの…
台風一過の晴天とはいきませんなぁ
何でだ???
いつもなら、良い天気で掃除や洗濯物が、はかどるんだけど(苦笑)

今日は朝から、ベランダの掃除や洗濯で大忙し
こんな日に限って、パパは朝早くからゴルフへ
弟くんは、高熱を出してダウンしてるし
兄くんは、ギャーギャーうるさいし
ほんと、勘弁してほしい。
今日の占いでは、私の星座1番だったんだけどなぁ…
血液型も1番だったし。
本来なら、最高の1日なんだけど(苦笑)



昨日のお話を

昨日は台風接近の中、弟くんの七五三の写真撮影に行って来ました
台風だし、人少ないだろう…と思っていたんですが…
予想に反して、沢山の人・人・人
七五三の子もいたんだけど、赤ちゃんもイッパイ

そんな中弟くんは、4着も着替えて撮影しました(苦笑)
着物・桃太郎のコスプレ・スーツ・ヒーロー
2時間以上かかりまして…なんとか撮り終えました。

しかし弟くん、超超超超超キンチョー
体はコチコチで、笑顔は引きつりっぱなし
写真屋さんも、終始苦笑い(苦笑)
兄くんに比べて、弟くんの方が顔は良いと思う
でも写真写り最悪な理由は、この辺にあるんでしょうか
出来上がりが、とっても楽しみです



昨日の緊張の連続が原因で、今日高熱を出したんじゃないかなぁ?(苦笑)
もう本当に「グッタリ」って感じで、寝てます。
明日、保育園休ませなきゃだめかなぁ?
熱下がってくれないかなぁ


ズルがしこい?

2006-09-07 15:45:56 | アホ兄弟

昨日、兄くんが学校から帰って来てからの話です。
いつも、習い事がある日は、帰宅後スグに宿題が日課
昨日はソロバンの日だったので、いつもの様に宿題を始めました。

数分後

部屋の中をウロウロしている兄くん。
宿題終わったんかな?と思い、兄くんに尋ねると…


「ママ!もう宿題しなさい、時間割りしなさいって言わんで良いよ。
自分で考えて、行動するけん!!!」


な…な…なんと言う成長振り
母は、うれしいぞ


さらに数分後


あれ???兄くん、時間割りもせず、遊んでないかい???
たまらず、こそ~~っと宿題を拝見

なんじゃ??? 出来てない

そう、兄くんは宿題も時間割りもやってなく、
私がガミガミ言わないので、ノビノビとサボってた
その後、私の説教が延々と続いたのは言うまでもありません


新学期へ向けて

2006-08-28 09:54:31 | アホ兄弟

とうとう8月最後の週になりましたねぇ
金曜から学校も始まりますよ


…っと言うわけで、兄くん早速時間割りに取り掛かりました


道具袋の中など、足りない物を揃えなきゃならんから、
早めに時間割りさせました。
宿題を全部持って行かなきゃいけないんで、ランドセルパンパン(苦笑)
本当に宿題たっぷり出てたもんねぇ


とりあえず、机に向っての宿題は終了したようです。
あっっ、一言日記はまだ残ってるか(苦笑)

そして、リコーダーの練習に本日から取り掛かった兄くん

エースくんに披露(?)してる
でもピーピーウルサイから、エースくん吠えてます
ってか、弾けてない それで大丈夫なのか???
一応宿題なんだけど、出来てない
すでに飽きて、マンガ読んでるし


近況

2006-08-26 14:40:16 | アホ兄弟

現在PM2:30くらいでしょうか?
兄くん、漢字スキルを今日中に終わらせるようにしてるんですが…
AM9:00くらいに始めて…まだ終わってません
2時間くらいで終わる量なんですがねぇ。
ダラダラやってるから、全く進まない
ちなみに、お昼ご飯抜きなんです(苦笑)
PM3:00には終わるんだろうか?


久々にエースくんの話題を


生後8ヶ月ちょいのエースくん。
だんだん悪ガキになってきました
叱られると…そっぽ向いて知らん振り
人間の言葉が、分ってきているようです。
しかし、いまだに「お座り」ができない
練習しても×2ダメです
そうそう、散歩途中に屋台があるのですが、
そこのオヤジさんを えらく気に入ったようで
地面にペタ~っと這いつくばって動きません
屋台が気に入った訳じゃなく、オヤジさんが好きみたい
あぁあと、本屋のオヤジも好きみたい。
こちらは全く相手にしてくれないんだけど、必ず近寄ろうとする
散歩コース変えようか、マジで検討中


日が暮れると、だいぶん過ごしやすくなってきたなぁ
散歩が苦にならなくなってきた(苦笑)


合格?不合格??

2006-08-25 09:58:20 | アホ兄弟

昨日はアホ兄弟、スイミングスクールの進級テスト。
弟くんにとっては、初めてのテストでした


兄くんは、背泳ぎ25M
さすがにキャンプ帰りで、睡眠時間2時間程の身体にはきつかったみたい
20M付近で、足が動かなくなり、沈みかけてた(苦笑)
とりあえず泳ぎきったものの…合格は無理じゃないかな?
2ヵ月後の進級テストに期待しましょ


弟くんは、水に慣れるテスト。
潜って、息をブクブクと吐くだけ(苦笑)
とりあえず、出来てた様です
その後、次のステップのテストも受けてました。
ゴーグル無しで潜り、先生がジャンケンで何を出したか見るテスト。
一応弟くん挑戦していたけど…無理だったみたい(苦笑)
勘で答えてたもんね
ことごとく外れてました(苦笑)
まぁ焦んなくて良いかマイペースで楽しんでくれれば


お土産

2006-08-24 12:25:38 | アホ兄弟

今朝、兄くんはキャンプから無事に帰ってきました
行く前から日焼けしてたんだけど…
さらに真っ黒になって帰ってきてました


先生に「お世話になりました」と挨拶に行くと、
「本当によく遊んでましたよ~(苦笑)寝てませんからね」と
兄くんに聞くと、睡眠時間1時間くらいって言ってた。
日の出前から、サッカーして遊んでたんだと
先生曰く「タフですねぇ(苦笑)本当よく動く。」


兄くんバナナボートにも初チャレンジしたらしく、
かなり気に入った様子。
しきりに「バナナボート面白かった」と話してます。


そうそう、お土産買ってきてくれました
          
NOCORITA
弟くんに1本と、パパ&ママに1本だそうです(苦笑)
「自分の分は?」と聞くと、
「いっぱい飲んできただけんいらん」と
もう1種類能古島サイダーがあったんだけど…
兄くん曰く「ノコリータの方が美味い」らしいです。


キャンプへ

2006-08-23 14:57:49 | アホ兄弟

今朝無事に(?)、兄くんはソロバンのキャンプへと行きました
今年は船での移動なので、渡船場へ集合でして
兄くんの友達も私の車に乗せて、渡船場へ行ってきました。

着くと、子供達であふれてる
県内の教室から参加者が来ていたみたいで、
総勢100人くらいだと。
先生達、大変だ(苦笑)


今頃兄くんは、海で遊んでいるでしょうか?
ちなみに…

ココに行ってるはずです。
まだクラゲは大丈夫なのかなぁ?
確かココの海は、クラゲネット無いはずなんだけど
ドコだか分りますか?
兄くんに頼んだお土産を見たら分るかな?

能古島サイダー&NOCORITA
最近流行ってるんだと。
ニュースなんかでも、流れてたしねぇ。
兄くんに頼んだんだけど…重いかな?


今日の兄くん

2006-08-22 10:08:34 | アホ兄弟

夏休みも、残りわずかとなってまいりました
去年とは比にならないくらいの宿題も、
兄くん、何とか終わってきている様です
現在後ろで、漢字スキル最後の書き込みをやってます。
いや~、長かったわぁ、漢字スキル
…しかし、残り2つの漢字なんだけど、全く進んでない
アクセルホッパーの真似して遊んでるし


明日は兄くんソロバンのキャンプです
ソロバンのキャンプと言っても、ソロバンやる訳じゃありません(苦笑)
今年は能古島キャンプ場なので、海ですなぁ。
一昨日、別荘のプールで遊びまくっていたと言うのに
兄くんの日焼けは、そりゃすごい状態
元々色白なので、会う人みんなに「焼けたねぇ(笑)」と言われてます。
しかし、尻だけ白い(苦笑)


そろそろ、キャンプの準備をしなきゃなぁ
自分が行く訳じゃないから、ヤル気が起こらない(苦笑)
しかも、明日は弁当を持たせなきゃならんし
コンビニのおにぎりじゃ、ダメだよねぇ(苦笑)
兄くんのリクエストはドライカレー
作んなきゃダメだよねぇ
しかし、夜はカレーライスみたいなんだけど。
1日中カレーで良いのか?黄レンジャーか?(苦笑)


宿題

2006-08-13 13:26:09 | アホ兄弟

昨日から弟くん、保育園がお盆休みとなりました。
弟くんの保育園は、お寺なので、お盆休みがあるのです
まぁどーせ兄くんはずっと休みだし、パパも休みだし


保育園なのですが、休みの間に宿題がでます
毎年プリントなんかをするんですが、今年は…

毎日文にっきを書いてくる

要するに、日記を書いてこいと
5歳児にとっては、かなり難しい宿題
字を書くのもたどたどしい上に、自分の考えを表現しなきゃいけない
2重の壁です(苦笑)


ちなみに、昨日の弟くんの日記は、こうでした。


8月12日土ようび
きょう、おにいちゃんといっしょに しゅくだいをしたら
どきどきしたよ。むくむくしたよ。


よく分かりませんが、弟くん一生懸命考えて書いてました
感性豊かと申しますか…不可解と申しますか(苦笑)
弟くんに「むくむくって何?」と聞くと
「むくむくしたったい」としか言いません
無垢なんですかねぇ


自由研究

2006-08-08 11:36:09 | アホ兄弟

兄くん、今日は朝から自由研究に取り掛かってます。

洗濯物の乾き具合を調べる

私が何気なく言った案を採用したようです
自分のパジャマ・パンツ・タオルを手洗いし、
ベランダに丁寧に干してます

そして30分ごとに、どの程度乾いたか、どの部分が乾いて無いか…
など、調べてます


ちなみに師匠のトコの子の自由研究は、
魚をいかに綺麗に食べきるか
自分で釣った魚を、どれだけ綺麗に食べきるかを研究するそう。
命の大切さを訴えるらしい
さすが。あっき~。
素晴らしい研究


兄くんは、この研究で何を訴える気なんだろ???
ヤツの事なんで、何も考えてないよね
まぁ、それでも良いか?
兄くんらしいか