なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

沙沙貴神社、百華苑の花

2013-04-30 12:53:18 | 花木
 沙沙貴神社の境内地や杜は、百華苑と呼ばれ、ウラシマソウの他にも、いろいろな花木や草花を育てておられます。
オガタマノキもたくさん花が咲いていたのですが、花期が終わりかけ、萎れていて、残念でした。






                         ベニバナトキワマンサク


                         トキワマンサク


                         シロバナマンサク 別名フォッサギラ・マヨール


                         アメリカアサガラ


                         ム ベ


                         ヒョウタンボク


                         アカバナヒョウタンボク


                         オオデマリ


                         ホウチャクソウ


                         シャガ


                         ムサシアブミ












最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (自然風)
2013-04-30 23:25:51
沙沙貴神社の百華苑には色々な植物が見られるのですね
とても楽しそうな所なのでなずなさんが楽しく過ごしている事が感じられますね~

今日は私もホウチャクソウを載せました
ウラシマソウは見られましたがムサシアブミはまだ見た事がありません~><
今年は今まで見られなかったもの達に逢いたいので色々な所へ出掛けたいと思っています~^^
返信する
沙沙貴神社 (ともさん)
2013-04-30 23:39:24
なずなさん こんばんは
沙沙貴神社はともさんも昨年一度行きました、島根の隠岐を旅行していた時に、滋賀には行ったことがないのに、滋賀の事をよく知っている人に出会って、沙沙貴神社の事を聞いたのです、近くにいるのに知らなくって恥ずかしく、お礼に神社の写真を撮って送ってあげました
実は隠岐にも同じ名前の神社があったのですが、あちらの神社は佐々木神社でした…?
返信する
Unknown (なずな)
2013-05-01 13:47:34
自然風さま コメント有難うございます。
沙沙貴神社では、宮司さんが、花のお好きな方のようで、「鎮魂の杜」ということで、いろいろ珍しい花木や草花を
集めて、育てていらっしゃいます。
境内の白砂もとても美しく熊手の跡がついていて、よく手入れされているのが分かります。
四季を通じて、いろんな花が咲き、御参りして、楽しませて頂いています。
ホウチャクソウは、茎が枝分かれしているので、ナルコユリやアマドコロと区別できるのですね。
ここには、ナルコユリもたくさん生えていますが、まだ花をつけてはいませんでした。
返信する
Unknown (なずな)
2013-05-01 13:58:30
ともさん お久しぶりです。コメント有難うございます。
沙沙貴神社は、観音寺城の城主、佐々木六角氏の氏神さまをお祀りしてある神社です。
全国に佐々木氏の末裔がおられますから、広く信奉されているのでしょうね。
宮司の岳(おか)さんという方が、たくさんの花木、草花などを集められたようですね。
わたしは、これらの花を目当てにお参りさせてもらっています。
返信する
百華苑珍しいお花ばかり! ()
2013-05-01 15:27:02
なずなさま、こんにちわ~
昨日1番乗りにコメント発進したつもりでしたが、あわてん坊したようです!
沙沙貴神社は何時でも珍しいお花に出逢えますね。
シャガとオオデマリ位しか知りませんが、アカバナヒョウタンボクやシャガの撮影素敵な仕上がりですね!
返信する
Unknown (なずな)
2013-05-02 10:46:35
紫さま コメント有難うございます。
沙々木神社は、以前、紫さまも何度かお訪ねになった神社ですね。素敵な花に逢えるのが、楽しみで、よくお参りしています。
アメリカアサガラの名前が分からなくて、掲示板で教えてもらいました。シロバナマンサクも、名前にたどり着くのに、苦労しました。
カラタネオガタマノキもありましたので、いつか花が見られるかもしれません。
アケビは棚をつくって、育てておられました。
返信する

コメントを投稿