なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ヤナギハナガサ(クマツヅラ科)多年草・別名サンジャクバーベナ

2012-07-28 15:09:31 | 草花
 ずっと以前から、このヤナギハナガサの花を探していたのですが、意外と身近な所で見つかりました。
痩せて乾燥した地面に、元気に草丈を伸ばしていました。梅雨の前から夏の終わりぐらいまで、長く咲くそうです。
 南アメリカ原産の帰化植物で、野生化して、空き地や道端に生えています。高さは1~1.5m。
 アレチハナガサとの区別は、葉が基部で茎を抱くこと、花序がかたまりに集まることなどです。
 花言葉は「幸運に・魅惑する」













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shizenkaze)
2012-07-28 21:36:39
ヤナギハナガサはハナガサ達の中では一番綺麗ですね^^
この仲間全部が好きなので見れば写していますが長良川の河川敷ではヤナギハナガサは少ないです
アレチハナガサとダキバハナガサ、ヒメクマツヅラが多いですね~
稀にクマツヅラも見られます・・・・・
この花達は花期が長いので写すのには便利です・・・・・
それに花が小さいのに蝶が多くやってきます・・・・・♪^^
1.2の写真いいですね^^
Unknown (なずな)
2012-07-29 10:55:42
shizenkazeさま こんにちは。コメント有難うございます。
暑くて、ばてています。宇曾川の河川敷にも、アレチハナガサが咲いていました。
この前にアップしたアレチハナガサは後から考えると、ダキバアレチハナガサだったように思います。1・2の写真を気に入って頂いて
有難うございます。

コメントを投稿