goo blog サービス終了のお知らせ 

し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

妊婦検診(36w1d)

2008年08月22日 13時09分39秒 | 妊娠後期(8~10ヶ月)
昨日、ついに36週に突入し、いよいよ臨月ですっ

お腹のべビちゃんも、臨月になるのを待ってましたと言わんばかりに、
昨日の夜は、下がろう下がろうとするので、
私はお腹と腰が痛くて痛くて・・・
仕事から帰ってきたダンナに、腰を押してもらってました
(まるで、陣痛でも始まったかのようですよねっ(笑))

ホント、このまま陣痛が始まるんじゃないかと思うくらいでしたが、
今朝、起きると、べビちゃんは、いつもの定位置でスヤスヤ

また、べビちゃんが活動開始する前に・・・と思い、
朝早い時間に、検診へ行ってきました

がっ、病院までの道のりの途中、べビちゃんは活動開始
大きくなった体で、狭いお部屋の中を一生懸命動こうとするから、
私のお腹は出たり引っ込んだり
足の形が分かるくらい、思いっきり蹴ったりすることもあるくらい
元気いっぱいのべビちゃんですっ
(おかげで、運転はしずらかったですけど・・・

この元気な状態はおさまることなく、診察室まで続きました

先生が、いざ、エコーを始めようとすると、ゴソゴソ
「今日は、元気がいいね~
と苦笑いの先生
お腹の断面を測ろうにも、よく動いてて、ちょっと画像がぶれてます

さっ、体重は??って、エコー画面を見ると、思わず、

『ひぇ~~~~~

って声が出ちゃいました

先生も、
「あれ今日は、だいぶ大きいね~
 まっ、200gくらいの誤差はあるから、心配しなくていいよ~

1週間前、2311gだった体重は、なんと・・・、

      2820g

1週間でこんなに大きくなるの~って感じですよね~
ちなみに、この体重、私が生まれた時の大きさですっ
大きくなってるのは良い事ですが、この調子でいくと、どうなっちゃうの~
って思っちゃいますよね
その他、今日のべビちゃんは・・・、
BPD=8.8cm
APTD=9.0cm
TTD=9.7cm
FL=7.0cm
でした
(足が長いっパパ似だなっ

36週ってことで、今日からモニターもしましたが、
異常なし。べビちゃんも元気いっぱいとのことでした

私の体の方は・・・、
1ヶ月前の検診時に貧血で薬の処方までされちゃいましたが、
今日は、
Hb=12.3g/dl
先生にも、
「優秀な値だね~
とお褒めのお言葉、いただきました
特に、意識して、食生活を変えたわけではないんですが、
(あえて言うなら、ウエハース食べたくらいですねっ
結果が良くなってたので、安心しました
そういえば、最近、フラフラ感もなくなった気がします

次回、1週間後の検診は、べビちゃんの体重で、
いろんな意味でドキドキの検診になりそうです

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ

      にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする