神奈川絵美の「えみごのみ」

海が見たくて

書籍の納品が終わってから
息抜きしたいなーと、なぜか無性に海が見たくなって。
(魚座だから?)

本当は大磯プリンスのランチ&スパに行ってみたかったのだけど
プラン中、目当ての日本料理店が予約できず
もう一つの中華は、どうも気分ではなくて

それなら近場だけど久しぶりに…と



朝からとてもいい天気。中央の富士山、見えるでしょうか。

ここは

今や外国人ツーリストがわんさかいる、江ノ島。
この日も10時前だというのに、ツアーの旗と行列がいくつも。

神奈川県民にはおなじみの観光地で
私も何度もきたことがありますが、でもここ5年くらいはご無沙汰。
うちから電車で1時間程度、特急を使わず行けるので手軽です。

今回は

まず島の一番高いところにある庭と展望台を目指し(紫の丸)
そこから徒歩でくだって海岸へ(オレンジの丸)
そして最後に、島入り口のスパ(青い丸)で温泉に浸かる計画を立てました。


ここは島で一番高い場所にある公園 コッキング苑で、
名称は造成者の名前から。
昼間は入場無料で、この時期はバラが楽しめます。
その奥に見えるのがシーキャンドルという名称の展望台。
500円でてっぺんまでEVで上がると……


岬をのぞみ、気分爽快。


海岸を一望できます。

稚児が淵に下りてきました。

ここで女子大生と思われる4人グループに
写真を頼まれ、じゃ私も、と。
(今どきの子は画角にもこだわりがあるようで
少しだけ上から撮るのがいいみたい。
「画角手伝いまーす」と教えてくれました 笑)

僧侶に思いを寄せられ悩んだ稚児 白菊が身を投げたという
話が残っているこの地。夕景がとても有名だそうです。


風がやや強く、波しぶきがあがったところを
なんとかキャッチ。

さて近場とはいえ、食事は大きな楽しみの一つ。
今日は生しらずの水揚げがありません、との看板が多い中

一軒だけ「窯揚げとのハーフになりますが、それで良かったら」と
生しらす丼を提供しているところがあって。


なんと贅沢にも、海を眺めながらのテラス席で
いただきました。とーってもいい気分♪


江之島亭という、稚児の淵から奥津宮に戻りさらに
のぼっていった途中にあるお店でした。

島の上の方は森林浴を楽しめるエリアもあり
ひととおり、ぐるっと回ってから最後に天然温泉。
2時間1700円というクーポンを事前にネットでゲットし
ぬるめの炭酸湯、中温湯、サウナなど
平日の昼間だったので人も少なく、ゆったりリラックスできました。


温泉近くのデッキでコーヒーソフトを。


いい景色を見て、
たくさん歩いて、美味しいもの食べて
温泉まで浸かって、それでもまだ日が高いうちに
家に帰れるのですから、ホントに気軽。
平日に行けたことも良かったです(土日は超混雑するよう)。

ふらり気まぐれなプチ旅行、はまってしまいそう……

コメント一覧

kanagawa_emi
まるたけさん、こんにちは!
お住まいの地域からはちょっと距離がありますよね。
新宿から小田急に乗れば、どうなんでしょう、
高尾山と割と同じくらいかもですが……。

ホント最近は、若い方々と接すると
ああ自分、感覚についていけてないなあと
思うことがしばしば……
kanagawa_emi
K@ブラックジャックさん、こちらにもコメントありがとう💕
そうなのそうなの、頼朝とも縁深いですしね。
結構、一日楽しめると思いますよー。でもホント、
平日でもそこそこ混んでいて、過熱気味のような
気はします。
まるたけ
絵美さん、納品お疲れ様。大変だったことでしょうね。
江の島、行ったことがないです。だからレポがとても新鮮です。
今どきの写真の撮り方、はあ~、そうなんですか。
参考になります(笑)ソフトクリームも美味しそうだなあ。
絵美さん、うまーく息抜きしていますね。
K@ブラックジャック
ある意味歌舞伎の聖地巡礼ですね(*'▽')b
私いまだに江の島行ったことがありません。
うちから遠いのもありますが、そのうちそのうちと思っている間に
どんどん外国人観光客も増えているようですしなかなか足が向かず。
海沿いに天然温泉あるのいいですね。
kanagawa_emi
香子さん、そうですそうです!
改めてあらすじを確認したら、僧侶の方は
生き残ったのですね…。
現地はすっかり観光地化されて、情緒に
ひたる感じではないのですが、でも夕刻になると
雰囲気が出るのかも…。
香子
おお、稚児の浦…あの白菊丸が身投げしたところ!
歌舞伎の『桜姫』に出てくる序盤ですね〜。
って、ついついそこに目がいってしまいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事