万作さん
器の「う」の字も知らない私は、 かつて着物の「き」の字も知らなかったころと同じように、 ...
唐突ですが、宣伝です
昨年に引き続き、 私が取材、執筆に携わった乳がん関連のムックが 日経BPより4月2日に発売さ...
高輪の住人
都内での仕事はとても久しぶりだ。 初対面の医師の取材だったので、おとなしめに。 この着物...
染・織・刺繍
この日は渋谷へ。 着物友達のすいれんさん、Tomokoさんと ヤンリーピンの「クラナゾ-蔵謎-...
命の舞
(前回の続き) さて、ヤン・リーピンとは中国の超一流の舞踏家であり、 芸術監督、振付師でもある。 ペー族という少数民族出身で、90年代終わりから 近代化により失われつつある故郷・...
マーブル小紋、再始動。(その2)
自宅に5年も寝かせてしまった小紋の着尺。 山本きもの工房さんにお持ちし、派手目の色をどう...
ウフフの時間
思わずウフフと目尻が下がる。 ホントにいいこと、ありそな気がする。 ブログ友達のsogno...
万作さん 2
(前回の続き) さて、ここのところ足しげく通っている 原宿の器屋さん「うつわ 一客」に立...
日常と非日常と、もうひとつの
「今、ここ」にあるのは日常? 非日常? 戸惑いながらも、非日常と何とか上手く折り合いをつけて、 日常を取り戻そうと試行錯誤していた、 ・・・それが関東に住む私のこの1カ月。ホンネ...
優雅なシングル
1週間ほど前の話になるが、 あるエッセイストの取材に立ち会った。 ここのところお気に入...