goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

神奈川絵美の「えみごのみ」

七夕のお届けもの

3月下旬にきもの友と行ったイベントで
京都の草履職人 一脇さんと再会し
春夏向けの草履をお願いした私。

そのお草履が今日、七夕の夜に届きました。



本当はもっと早く出来上がっていたようなのですが
取次の花想容さんと連絡が行違ってしまったようで
(おそらく私がスマホを買い替えたりした関係で)
ようやくのお披露目。



天はほんのりパープルがかったシルバーのエナメル、
鼻緒もそれにトーンを合わせ、パープルの幾何学柄、
ツボや鼻緒の裏は白、



そして何といっても個性的なのが、この舟形。
とにかくとても、足運びがスムーズで、履きやすいのです。
底はゴム張りですが、完全防水ではありません。
一脇さんはいつも気を遣って、同色のテープを貼ってくださって
いますが、雨の日は履かない方が良いでしょう。

カジュアルから、ちょっと気取ったシーンにも
合いそう。
私にとっては二足目の、一脇さんの舟形。
  ↓
一足目はこちらでした。

2018年に誂えたヌバックで、鼻緒は浦野理一さんの布。

コレクションが増えて、嬉しいです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kanagawa_emi
K@ブラックジャックさん、こんにちは!
そうだったのですね。私、ちょうどその時期に
スマホ買い替えとキャリアも変えて、
ご連絡を見逃してしまっていたようなんです。
7月に入ってこちらから問い合わせし、送っていただきました。
履きやすいですよねー。
K@ブラックジャック
うん素敵~(*´ω`*)
あれ?今?って思ったら行き違いがあったのですね。
私は6月下旬に届いて早速その週末に履いてきましたよ。
6/25のブログにも色々書いています。
1日足の裏はふかふかでしたが一長一短ある感じでした。
kanagawa_emi
まるたけさん、こんにちは!
カレンにはカレンの良さがありますが、
やはりかなりカジュアルなので、
一脇さんの方がもうちょっとおすまし感が出て
いいですよ~。
舟底で、歩くときの蹴りだしがスマート、
スムーズなのも嬉しいです。
まるたけ
つま先がスクエアって素敵!お洒落ですね。
で、履きやすい?言うことなしですね。私もカレンちゃんばかりで
履きやすい新しい履物を欲しいなあと常々思っているんですよー。
kanagawa_emi
セージグリーンさん、こんにちは!
確かにスクエアなつま先や、メタリックな風合いの
天って「走れそう」なイメージかも^^
一脇さんのところでは定番&売れ筋なんですよー。
今ちょうど、本郷の花想容さんのイベントで
いらしているみたいです。おススメです。
セージグリーン
何とカッコイイ、走れそうなお草履でしょう!
数年前の着物ショーでこういう最新型のを拝見して、
お姉様方が次々に試し履きしてキャーキャー言ってらしたのを
思い出します。
kanagawa_emi
香子さん、ありがとうございます^^
これまで普段履きはカレンが多かったのですが
どれも同じ時期につくったので、一斉にくたびれて
きて^^;
こちら、とっても歩きやすいですよー♡
香子
あらまあ、スタイリッシュなデザイン☆
いいな×いいな、新しいお履きもの。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草履のお誂え」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事