goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅ローンを完済するまで

結婚7年目30代4人家族。身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済中。

倉敷美観地区

2016-11-23 06:53:00 | 旅行
無事帰宅しました。

岡山2日目はのんびりチェックアウトして
電車とバスを乗り継いで
倉敷は美観地区に行ってきました。

憧れの大原美術館がメインの観光です。

美観地区は思っていたよりも広く
街並みも風情があって散策するだけで楽しかったです。

ただ、美観地区散策中におちびがぐずってしまい、
川辺で人目を忍んで授乳。
その後も、アイビースクエアでぐずって授乳と
昨日に比べると御機嫌斜めなおちびだったかな、と。

まあそのおかげで、その後の大原美術館では
結局最後まで爆睡してくれたので
ゆっくりと見て回ることができました。

ミュージアムショップでお買い物している途中で
爆発的うんちをしてくれて
慌てて多目的トイレがあるという近くの施設に飛び込みましたが、
これがまたほんとに爆発しておりまして
ちょっぴり抱っこ紐まで漏れてしまったのはショックでした。

どこかで休憩してお茶でも、と思ったのですが
おちびを転がしておけるような座敷のあるカフェがなかなか見つからず、
飛び込んだお店は外観は風情があるものの
どう見ても冷凍のチーズケーキを出しているようなちょっと微妙なお店で
そこだけがざんねんでした。

帰りの新幹線では、またもやとくにぐずることなく
授乳後就寝、起きてからも抱っこで十分きゃっきゃして、
おとなしく遊んでくれました。

おちび様様の旅でしたが、
なんにせよ母が楽しんでくれていたのがよかったです。

今日は1日休養日。
おちび中心に動いてのんびりします。

岡山観光

2016-11-22 05:55:36 | 旅行
新幹線に乗って岡山にやって来ました。

目的は、倉敷の美観地区と大原美術館。

初日の昨日は岡山に到着して
後楽園と岡山城を観光してまわりました。

新幹線の中で、ちびはこちらが申し訳なくなるほどいい子で
声が出始めたな、と思った頃に授乳をしたら
そのまま爆睡、2時間ぶっ通しで眠って、
起床後もまったくぐずることなくご機嫌で岡山駅到着を迎えました。

岡山駅中は、授乳室などがなく
地下街に降りてようやく授乳室を発見。
できたて、という感じの真新しい授乳室でしたが、
一室しかなく、たまたま誰もいなかったものの
これではなかなか子連れでこの辺りに出掛けようと思うのは難しいのではと思いました。

後楽園では正門でベビーカーの貸し出しがあり、
別の出口で返却してもいいですよ、と言っていただいたのに
出口では正門に返してくださいと言われるというトラブルもありましたが、
そのまま岡山城に行くつもりだったわたしたちを察して
通りすがりのボランティアガイドの方が代わりに返却してくださいました。
助かりましたが、こういうところでも
まだまだ子連れで外出は難しいと感じさせられました。

岡山城も後楽園も、見応えあって楽しかったです。

夕飯はデパ地下でお惣菜を買ってホテルで食べました。

最上階に大浴場のあるホテルだったので
部屋の内風呂でおちびを入浴させて、寝かしつけてから母と交代で入りに行きましたが、
その間もおちびはいつも通りの爆睡を見せ
1日を通してとくにぐずることもなく
手の掛かることはほとんどありませんでした。

おむつは合計5枚ほど消費。
移動が多かったので帰るタイミングがなかなかありませんでしたが
ホテルに帰ってから盛大にうんちをしてくれたのも助かりました。

おちび様様です。

今日は電車で倉敷に行って、
夕方にはこちらを出ます。

今日も1日を、おちびが元気でありますように。