goo blog サービス終了のお知らせ 

超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

バッテリー容量2倍で長時間駆動を実現。メモリ、デザインなど、アップグレードされた新しいポータブルゲーム機「ROG Ally X」を発表

2024年06月02日 18時10分50秒 | ゲーム
ASUS JAPAN株式会社は、ご好評いただいているポータブルゲーム機の「ROG Ally」シリーズの最新モデルとして、PCI Express 4.0 x4接続の1TBの大容量SSDストレージや24GBの大容量メモリを搭載し、バッテリー容量も2倍にレベルアップしたポータブルゲーム機「ROG Ally X」を発表しました。日本では2024年夏以降取り扱いを開始する予定です。



まったく新しい「ROG Ally X」は、初代「ROG Ally」のユーザーからのフィードバックをもとに再設計されています。あらゆるゲームタイトルで高いパフォーマンスを発揮するAMD Ryzen™ Z1 Extremeプロセッサーの搭載はそのままに、マザーボードが見直されたことにより排熱処理が向上し、さらに初代「ROG Ally」の2倍の容量となる80Whのバッテリーを搭載することで、よりパフォーマンスを向上させることに成功しています。快適な携帯性は変わることなく、長時間のゲームプレイが可能になっています。

「ROG Ally X」の筐体は、新しいブラックカラーを採用しており、また、人間工学に基づいて設計された丸みを帯びた形状で、厚みを持たせることなく快適性を向上させています。背面のマクロボタンも小さくなり、より操作しやすくなりました。ジョイスティックは500万回以上の入力に対応するほど耐久性が向上しており、D-Padは格闘系ゲームやレトロゲーム向けにより正確な8方向入力ができるように設計されています。



※2024年6月2日(日)時点の情報となります。製品の詳細情報や価格情報は2024年夏以降のプレスリリースをご覧ください。

行列の絶えない生ドーナツ専門店『we♡donut』6月の期間限定生ドーナツはさわやかなヨーグルトクリーム

2024年06月02日 11時54分13秒 | スイーツ・食品
海外でも人気の『髙木珈琲』の姉妹ブランド、大阪せんちゅうパルの生ドーナツ専門店『we♡donut』が2種の新メニュー生ドーナツ『ヨーグルトピーチ』『MIXドライフルーツ』を6月3日より販売開始いたします。



行列の絶えない生ドーナツ専門店『we♡donut(WeLoveDonut /ウィーラブドーナツ)』はこの度、期間限定の新メニュー『ピーチヨーグルト』『MIXドライフルーツ』を6月3日より販売いたします。

商品名 :『ヨーグルトピーチ』380円(税込)
販売開始:2024年6⽉3⽇(月)

ヨーグルトクリームがたっぷり詰まった、さわやかさとあまさが絶妙な生ドーナツです。ほんのり香るピーチ味と、ザクザク食感のグラノーラも加えたオリジナル生ドーナツをお届けします。

商品名 :『MIXドライフルーツ』380円(税込)
販売開始:2024年6⽉3⽇(月)

ドライフルーツをアクセントとして少しトッピング…ではなく、たっぷりトッピングした贅沢な生ドーナツです。ホワイトチョコレートで包んだ生ドーナツにトッピングすることで、甘さもしっかりとあって食べ応え十分です。



『we♡donut』のこと
海外でも人気の髙木珈琲が姉妹ブランドとして出店する生ドーナツ専門店です。

『あなたの一日をちょっぴり幸せにするドーナツ』をコンセプトに毎日食べたくなるドーナツをお届けします。国内産小麦100%の小麦粉、厳選した素材を使用し店内で生地から作り上げしっとりと風味豊かなドーナツに仕上げました。

甘いものが食べたいときや手軽に食べたいときはもちろん、お子さまの誕生日やイベントのプレゼントに、友人や家族へのお土産に、朝食やおやつに、仕事帰りや学校帰りに、デートやお出かけのお供に、いいことがあったときの自分へのご褒美に、いやなことがあったときのストレス解消に…など多くの場面で想い出していただける、好きと言っていただける店を目指しています。

新型アストンマーティンVantage GT3、ニュルブルクリンク24時間にて栄冠をかけ戦う

2024年06月02日 10時19分30秒 | car
アストンマーティンは、ドイツで開催される伝説的な24時間レースにおいて英国のマニュファクチャラーとして初めての優勝を目指す。新型アストンマーティンVantage GT3、6月開催のアイコニックな24時間レース「ニュルブルクリンク」「ル・マン」「スパ」の3戦制圧への挑戦を開始。3クラス、3パートナーチームの9台のVantage出場で、ニュルブルクリンクとの長く輝かしい関係の歴史が続く。Walkenhorst Motorsportはワークスドライバーのニッキ・ティームと24時間現チャンピオンのデビッド・ピタードのオールスターラインアップでVantage GT3参戦。前クラス優勝者Dörr Motorsportとクラス表彰台経験のあるPROsport Racingから、5台のアストンマーティンVantage GT4が出場。



2024年5月28日、ニュルブルクリンク(ドイツ):

今週末、恐るべきニュルブルクリンク・ノルドシュライフェとアストンマーティンとの長く輝かしい関係が再び幕を開け、新型アストンマーティンVantage GT3がニュルブルクリンクでのADACラベノール24時間レースに初出場します。

英国のウルトラ・ラグジュアリー・スポーツカーのメーカーであるアストンマーティンは、60年以上にわたりニュルブルクリンクにおける勝利の伝統を継承してきました。1950年代後半には、トニー・ブルックス(英国)、サー・スターリング・モス(英国)、サー・ジャック・ブラバム(オーストラリア)といったグランプリの名だたるレジェンドたちが、1000kmレースのアストンマーティン3年連続優勝に貢献しています。中でも1959年の優勝はアストンマーティンのスポーツカー世界選手権タイトル獲得へとつながりました。同年、アストンマーティンはかの有名なDBR1のル・マン24時間総合優勝も果たしています。ル・マン24時間レースは今年92回目を迎え、6月15日から16日にかけてフランスにて開催されます。

2000年代半ばにスポーツカー・レースに復帰して以来、アストンマーティンはワークスチームで出場するGTカーでも、最高の信頼を置くパートナーチームとの参戦でも、ニュルブルクリンク24時間レースで常に存在感を示してきました。2006年以降は、Vantageのこれまでの各モデルで10回ものクラス優勝と25回を超える表彰台を獲得しています。

今年アストンマーティンは、耐久レースの中でも最も重要で名声の高い3つのレースが相次いで開催される6月に、この2つの有名なイベントと月末のクラウドストライク・スパ24時間レースに再び挑みます。どれも、新型アストンマーティンVantage GT3が出場します。

2022年にVantageがニュルブルクリンク24時間レースの夜間に首位を守ったときと同様に、アストンマーティンは極めて強力なチーム――今回はWalkenhorst Motorsport――と組み、英国のマニュファクチャラーとして初優勝を狙います。Walkenhorst Motorsportは、2018年スパ・フランコルシャン24時間レース、2023年アジアン・ル・マン・シリーズと優勝を収めているドイツのチームで、この度3台のVantage GT3でSP9 PRO、PRO-AM、AMの3つのクラスに出場します。

SP9 PROに出場する34号車のVantage GT3には、ワークスドライバーでニュルブルクリンク24時間リース現チャンピオンであり、ノルドシュライフェのスペシャリストとして名高いデビッド・ピタード(英国)と、アストンマーティン歴が長くFIA世界耐久選手権GTクラスのチャンピオンに2度輝いているニッキ・ティーム(デンマーク)が乗ります。この2人に、クリスチャン・クログネス(ノルウェー)とクバ・ギエルマジアック(ポーランド)が加わります。

ピタードは次のように語っています。「ニュルブルクリンクでは何が起きるかわかりません。非常に挑戦的なイベントです。トラックを走る台数がかなり多く、気象条件の変化やサーキットの過酷な性格を考えると、ドライバーにとっては究極のトラックです。新型Vantageは今年のこれまでの出場先で常に素晴らしいペースを発揮し、ドライバーは確かな自信を持って走ることができますが、それはまさにノルドシュライフェでこそ必要になります。とはいえ、あまりにも予想が難しいレースで、運よく、トラブルに巻き込まれることがなければ、先頭集団に入ることができると思いたいところです。アストンマーティンのドライバーとして表彰台に立てたら本当に素晴らしいと思います。

PROsport Racingも、ニコ・バスティアン(ドイツ)、マレク・ベックマン(ドイツ)、フーゴ・ザッセ(ドイツ)、ベン・グリーン(英国)が乗る先代Vantage GT3でSP9 PRO-AMクラスに出場するほか、SP10クラスに2台、SP8Tカテゴリーに1台のVantage GT4が出場します。2022年にSP8Tクラス優勝を果たしたDörr Motorsportは、Vantage GT4で再び同クラスに挑むと同時に、SP10にも1台を投入します。

アストンマーティンの耐久モータースポーツ責任者のアダム・カーターは、次のように述べています。「ニュルブルクリンク24時間レースは、これまでずっとアストンマーティン・ファンの皆様の心の中で特別な場所を占めてきました。レース面でも、技術的にも人的にも、とてつもなく大きな挑戦を突き付けられますが、それこそが耐久レースを特別なものにするすべてを表しています。それは勝つことが極めて難しい理由でもあり、どのクラスにあっても一つ一つの勝利が極めて特別な功績となるのもそのためです。新型Vantage GT3は2024年に出場したレースのすべてで競争力を発揮していますし、それは今週末も変わらないと考えています。ですが私たち全員が知っているように、ニュルブルクリンクでは膨大な数の要素がうまくそろわないと成功はかないません。Walkenhorst Motorsport、Dörr Motorsport、PROsport Racingと、私たちにはこれらの要素をうまく働かせるためにはどうしたらよいのかをよく理解している3つのパートナーチームがあります。彼ら全員の幸運を祈り、レースの展開を見守りたいと思います。」

アストンマーティンは2006年にニュルブルクリンク24時間レースに初参戦しました。出場したのはほぼ標準装備のV8のVantageで、それが爆発的な成功を収めたGT4の土台となりました。以来、アストンマーティンは注目に値する数多くの成功をクラスで収めてきました。2018年には、SP9Tクラスのマキシム・マルタン(ベルギー)、ティーム、ダレン・ターナー(英国)、マルコ・ソーレンセン(デンマーク)が、大雨の中で最終盤まで総合上位を守り、V12 Vantage GT3最後のレースを総合4位でフィニッシュしました。これは今もなお、アストンマーティンのニュルブルクリンク24時間のベスト・フィニッシュとなっています。

近年は、Vantage GT4が大活躍を見せています。先代(2024年のレースには7台が出場)は、2019年にジェイミー・チャドウィック(英国)、アレックス・ブランドル(英国)、ピーター・ケイト(英国)がSP8Tクラスの優勝を勝ち取りました。2020年には、Garage 59がワークスドライバーのジョニー・アダム(英国)、アレクサンダー・ウェスト(スウェーデン)、クリス・グッドウィン(英国)、ターナーが乗るアップグレード版GT8Rで、同クラス3位入賞を果たしました。

アストンマーティンの最近のクラス優勝は2022年で、Dörr Motorsportが初のアストンマーティン車となるVantage GT4で、SP8Tクラスのワンツーフィニッシュを決めました。Dörr MotorsportはSP10でも2位のPROsportのVantage GT4に続き3位に入りました。これはニュルブルクリンクを拠点とする同チームにとって、今でも過去最高の成績となっています。

現在、アストンマーティンが誇る新型Vantage GT3チャレンジャーは、ヨーロッパ、アジア、米国のFIA世界耐久選手権、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権、ファナテックGTワールドチャレンジの各シリーズ、さらには日本のSUPER GTなど、10以上の重要なGTシリーズで25台が活躍しています。この数字は、競技初シーズンが終わるまでに少なくとも35台に増えると予想されています。

数々の世界選手権を勝ち取ってきた歴代モデルの後継であり、ウルトラ・ラグジュアリーな新型ロードカーのVantageと同じ機械的アーキテクチャを採用する新型アストンマーティンVantage GT3は、今年2月に初公開されました。Vantage GT3はアストンマーティンの実績ある接着アルミシャシーを中心に組み立てられ、恐るべき4.0リッターV8ツインターボエンジンを動力源としています。ノーズからテールまで一新された感動的なエアロダイナミクス、全面的に見直されたサスペンション、最先端のエレクトロニクスが、このアストンマーティンの最新世代のGTカーに世界最強のポテンシャルをもたらしています。

ニュルブルクリンクでのADACラベノール24時間レースの第1予選は5月30日(木)の現地時間13:00(英国標準時12:00)、レースは6月1日(土)の現地時間16:00(英国標準時15:00)に開始されます。詳細は各シリーズの公式ウェブサイトと公式アプリでご確認ください。

最も多くの女性が使用している『洗顔料』とは?1位〜3位の共通点は「低価格」×「ドラスト購入可」

2024年06月02日 10時13分00秒 | 健康・病気
株式会社アースケアは20〜25歳の女性100名に「洗顔料」に関する調査を行いました。



毎日のスキンケアにかかせない洗顔料!以下のような質問をいたしました。
現在(4月中旬)使用している洗顔料を教えてください。

1位:メラノCC
2位:ビオレ
3位:レータム

調査結果から、20~25歳の女性に人気の洗顔料には以下の共通点があることがわかりました。
・お手軽価格
・ドラックストアで購入できる

洗顔しているのにニキビなどの肌トラブルが治らない方は、スキンケア製品を低刺激なものに変えてみましょう。また、スキンケア方法の見直しを行ってください。
・洗顔は1日何回行うのが最適なのか
・正しい洗顔方法とはどのようなものなのか
など、洗顔にまつわるさまざまな知識を紹介しています。
↓ぜひ参考にしてみてください。

洗顔は1日に何回が最適?│洗顔にまつわる疑問を徹底解消

【山形プリン】さくらんぼ王国・山形からお届けする「生さくらんぼプリン」が6月1日より販売開始!

2024年06月02日 09時54分16秒 | スイーツ・食品
株式会社古窯ホールディングスのグループ会社 株式会社YSコーポレーション(本社:山形県上山市、代表取締役社長:佐藤太一)が運営する山形県初のプリン専門店「山形プリン」は、山形の初夏の味覚さくらんぼを使用した「生さくらんぼプリン」を販売いたします。地元・上山市産のさくらんぼ「紅さやか」や「佐藤錦」を使用した季節限定プリンです。同商品は、2024年6月1日(土)より、山形プリン(上山市)、山形プリン道の駅蔵王(山形市)、山形プリン公式オンラインショップ(EC)にて販売いたします。



生さくらんぼプリン

「山形といえば!」と連想される程に高い知名度を誇る山形の名産フルーツさくらんぼ。ほどよい甘酸っぱさとルビーのようなキラキラと宝石のような見た目にもときめきます。地元・上山市産のさくらんぼ「紅さやか」や「佐藤錦」を使用した季節限定プリンです。※収穫状況により品種が変わります。6月2日(日)~は、佐藤錦を予定しています。

販売期間:2024年6月1日(土)~季節限定販売。果物生産が終わり次第、終売予定。
店舗販売価格:594円(税込)

オンラインショップ販売価格:
【生さくらんぼ・プレーン】6個入 3,974円(税込・送料別)
【生さくらんぼ・プレーン】4個入 2,959円(税込・送料別)
※オンラインショップでは全国配送が可能です。

世界初!釉薬を使わずに作った曜変天目(ようへんてんもく)の作品展が岡山県で初開催

2024年06月02日 09時45分31秒 | 経済・経営・社会
〜岡山・きび美ミュージアム史上初(1)の試み『山根彰正作品展』6/16まで〜



釉薬を使用しない独自の曜変天目(ようへんてんもく)技法で知られる備前焼作家、山根彰正の広報事務局(ノース・ウォーター株式会社)は、世界初(2)となる釉薬を一切使わない曜変天目の作品約40点ほどが一堂に会する『山根彰正展』~”備前天目”の世界~を岡山県にある、きび美ミュージアムで日本で初めて(3)一般公開する作品展を開催していることを発表いたします。この作品展では、備前焼の未探索の可能性に光を当て、日本の伝統工芸の新たな境界を示します。(HP:https://bit.ly/455bOHy )

(1):きび美ミュージアム史上初めて特定の作家の作品を集めた企画展の開催になります。(2024年3月自社調べ)
(2):釉薬を一切使わない曜変天目は世界で初めての製法になります。(2024年3月自社調べ)
(3):釉薬を一切使わない曜変天目の作品展は日本で初開催になります。(2024年3月自社調べ)

◆世界初の独自技術!釉薬を使用しない独自の曜変天目(ようへんてんもく)技法について
曜変天目は、天目茶碗のうち、最上級とされるものをいいます。漆黒のなかに星を思わせる斑紋が瑠璃色の光彩をまといながら浮かぶ独特の文様をしており、徳川家康をはじめ、多くの歴史人物や陶芸家を魅了してきました。日本国内では3つの曜変天目茶碗が国宝に指定されています。

通常、陶芸の世界では、「釉薬(ゆうやく)」といい、陶磁器の表面に光沢をだし、液体のしみ込みを防ぐのに用いるガラス質の薬品を使います。備前焼作家、山根彰正は、過去の国宝級の作品を超える作品を作るという思いのもと、陶磁器の光沢を出すのに必要な薬品をいっさい使用せずに、土・焼き方・火の温度管理を工夫することで、光沢を再現する独自の製法を開発いたしました。