クライマーズ・ハイ!ローテクサイクる部        関東甲信越を走る・・

地元の良さを再認識したプチ山岳ライド!(Ⅱ)

荒川(玉淀湖)に架かる寄居橋を渡り左折すれば泣く子も黙る?激坂・釜伏峠へ!

風布川沿いの涼しい道を暫く走ると日本の里やみかん園があり、

 

それを過ぎるといよいよ初っ端の激坂区間に突入じゃ!汗

勾配は18%くらいありロードバイクを始めた頃は正直登れなかった、ぜぇ~(苦笑)

 

まぁ、当時は今のような軽いギアがなかったこともあるんだけどね、、??

それからというもの練習目標はこの激坂区間を足をつかずに登り切ることに!^^;

記憶では3ヶ月目くらいにダンシングで何とか登り切り、

半年目くらいではシッティングでも登れるようになったので嬉しかったわ~ん♪

あれから40年・・!?

還暦過ぎた今でも何とか登れてるんだから不思議なもんじゃ、、笑

余談が長くなってしまったが、半分ほど登ったところには名水の汲み場があり、

この日は多くのサイクリストがボトルに名水を入れてたねぇ~!

 

ーつづくー

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ロードバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事